TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

コメント一覧(38ページ目)

さいとうゆたか 2008/01/19 復活!か?

FreeBSD でも Linux でも、中途半端に -MCPAN で shellを起動して module をとってきてしまうと、依存関係が変になってしまって、結局全部やりなおし、みたいな事になった経験をしてからは、perl はもう FreeBSDやLinuxの一部なんだと思うことにして、システムに任せるようにしました。
とりあえず動けばいいんです:)動いてから理由を考えても悪くないですよ。

よねきょん 2008/01/18 復活!か?

体調いかがですか。今日は仕事行けてよかったですね。
全然お荷物なんかじゃないと思いますよ。上司も心配してくれる配慮のある人のようだし ぼちぼちいきましょう。
私も昨年以来ずっと調子悪くて、一昨日は一段落ついたこともあり、やる気も出なくて初めて起きられなくて休んでしまいました。でも、会社の人はもう良くなったと思ってるんだろうな。そして来週からまた忙しいのでもう休めないし、やっていけるかどうか… 今週から薬が変わったのでそれが功を奏してくれればいいのですが… ほんとじっと我慢ですよね
お互い無理せず(ついつい切羽詰って無理をしてしまうんだけど)寒い時期を乗り切れるといいですね。

さいとうゆたか 2008/01/11 ビーコン

ACK 

はまー 2008/01/06 これでいくつめの合唱団かなあ

あけましておめでとうございます。
私も本当にメタメタメタメタメタボなので、
昨日の合唱の練習で、おそらく30くらい年上の方に
「立派なおなかだ。いい音が出そうだな」
なんて言われてしまいました。とほほ。
歌うと痩せるかなあ。歌うためのトレーニングを毎日
やると痩せるかも。う、トレーニングしなくては。
そんなこんなで、今年もよろしくです。

びー 2008/01/06 これでいくつめの合唱団かなあ

あけましておめでとうございます[絵文字:v-457]
やっと年末からの長い実家ツアーから帰ってまいりました。
遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。
うちは二人ともこの正月改めてメタボを実感し、
これは歌わなくなったのもきっといけないのだと
今年こそは歌いに行くか、それともやっぱりジョーバか?
などと新年早々妙な会話をしていました。
P1さんはロ短調ですか、すごいな・・・
そういえば年末バッハコレギウムジャパンの
ロ短調ミサのCDが欲しいと探したが見つからずに
それっきりになっていたっけ・・・
どこかで見ませんでしたか?
ん、なんか話がずれすぎたような・・・
こんなんですが、改めてこれからもよろしくお願いします。

さいとうゆたか 2008/01/02 お勤めご苦労様でした(自分へ)

あけましておめでとうございます(遅い ^_^;)
了解です。
大岡地区センター2月2日分 予約しないと、、、^_^;;
とれるといいなあ。
レストランだと、流石に一品注文しないとならないけど
地区センターなら無料だし、広いし、
よいんではないか、と思いました:)

はまー 2008/01/02 はじめての福袋

あけましておめでとうございます。今は広島かな?
いや〜、福袋は初体験ですが、デジカメとわかっていても、何が入っているか開けるまでわからないドキドキ感があっていいですね。
私は今年は体調とのバランスを取りつつ、合唱活動を再開し、あまり頻繁には無理だけどアレクサンダーに通って何かをつかもうと思ってます。
ともべも今年はより一層いい年になりますように。

ともべ 2008/01/02 はじめての福袋

あけましておめでとうございます^^
福袋って買ったことがないのですが、なかなかよさそうですねぇ
いいデジカメがゲットできてよかったよかった〜
大吉、今年はきっともっといいとしになるさ♪

はまー 2008/01/01 お勤めご苦労様でした(自分へ)

さいとうゆたかさん
すみません、レスが年を越してしまいました。明けましておめでとうございます。
ライブもいいけど、練習を見学させていただくのも大いに興味がありますね。他のグループの練習なんて滅多に観られないですし。他のメンバーともお知り合いになれたらいいな、と思っています。
また声をかけていただけますか?
今年もよろしくお願いします。

さいとうゆたか 2007/12/30 お勤めご苦労様でした(自分へ)

来年はさらに良い年になりますよう
お祈りしております。
TPCでちらと歌えると良いですね:)
2月のこと、ありがとうございます。
上大岡はお店だと疲れませんか?
大岡地区センターが無事予約できたら、
お構いはまったく出来ませんが、
練習をのぞいてもらっても良いですよ。
いざとなればごろっと出来ますし:)
練習の方がうまかったりしますし ^_^;;

はまー 2007/12/30 夫婦で忘年会

声援どうもありがとうございました。
いやいやこの1年、私にとっては激動でした。
ひでさんもいろいろ大変かと思いますが、
来年もひでさんにも私にも良い年でありますように。
それではどうぞ良い年をお迎えください。

ひでさん 2007/12/30 夫婦で忘年会

はまーさん。この1年お疲れ様でした。
時々ですが小さな声で声援を送っていました。
ご夫婦での忘年会、ちょっとうらやましく思いましたよ。
どうか良い年をお迎えください。
来年もよろしくおねがいします。

はまー 2007/12/29 お勤めご苦労様でした(自分へ)

さいとうゆたかさん
この1年、テクニカルな事からメンタルな事まで、
いろいろなアドバイス、本当にありがとうございました。
お正月休みでしっかり体調を整えて、来年からまた元気に
会社に行けたらいいなあと思っています。
歌も歌いたいなあ。まきさんのいとこと偽ってTPCに
潜り込もうと画策中です。
あと、ライブとか全然行ってないので、ペンギンフィッシュの
2月のライブ、聴きに行こうかなと思ってます。
よねきょんへ
本当、今年は激動の年でした。いい職場が見つかって本当に
ラッキーだったと思います。
よねきょんも無理をしないで、仕事の山を超えたらゆっくり
休めるといいね。年賀状、楽しみにしています。

よねきょん 2007/12/29 お勤めご苦労様でした(自分へ)

1年間お疲れさまでした。がんばったよね、ほんとに。
そして色々ありがとう。
お互いお正月はゆっくり休めるといいですね。
(私はその前に仕事(この仕事は年末年始がないらしいです(涙)&やりかけの年賀状を片付けないといけませんが…)
またメールさせてください。
奥様にもよろしくお伝え下さい。

さいとうゆたか 2007/12/28 お勤めご苦労様でした(自分へ)

良く行けたこと。
本当におつかれさまでした。
ちょうど良くお正月休みに入ったじゃないですか:)