TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

昨日は23時就寝。寝付くのに少し時間がかかったような気がする。5時までノンストップで寝て、いったん起きて自分の部屋に来た。でもまだ眠たかったのでメールチェックしてもう一度寝た。そうすると11時まで寝てしまった。でもまだ午後からのプログラムには間に合う。彼女もバイトが休みなので2人して寝坊した。たまにはいいだろう。

昨日買ったゼナを飲んでデイケアに行く。よく寝たおかげか、だるさはない。午後からのプログラムはゲームだった。それに参加して帰ってきた。今日は彼女がバイトが休みなので家にいてのんびりしていた。あ、昨日忘れた傘をまた持って帰るの忘れた。

ネットのオークションに出品しておもしろかったので、買ったけどぜんぜん使ってない山道具もオークションに出すことにした。はじめは山岳会の秋の祭りに持っていって売ろうかと思っていたが、そもそもこんなに大量に持っていけない、ということに気がついたし、ネットオークションに出したほうがおもしろい。手始めに冬用のシュラフとコッヘルセットを出してみた。夕方に出品して、夜にどうなっているか見てみると、シュラフの方はまだ入札はないもののウォッチリストに追加した人がもう17人もいる。注目度は高いようだ。コッヘルセットの方は2人しかウォッチリストに追加してないが、早くも入札があった。滑り出しは好調だ。他にも出品したいものはたくさんあるが、一度に出すと自分がややこしくなるのでちょっとずつ出そう。

今日は半日休んだおかげで、体のだるさもようやく取れたようである。また明日は暑くなるようだが、通常通りデイケアには午前中から出てみよう。それを乗り切ると週末だ。と言っても土曜日はボーカルアンサンブルと合唱団Pの練習がダブルヘッダーであるのでちょっときつい。果たして体がもつかなあ。

昨日は23時就寝。4時40分にいったん起床。メールチェックしてまたソファで寝る。6時半が過ぎて彼女が起きて来た。私はしばらく寝ていた。疲れている。やばい、昨日の疲れが残っている。体がだるい。それに、精神的にも少し影響が出始めている。行くのがおっくうだ。これはやばい、危険信号だ。

無理をせず今日は休もうかと思ったが、今日は9時半から診察が入っているのだった。行かねばならぬ。重い体を起こして洗面して着替えてゴミを出してきた。外は雨。今年は雨ばっかりだな。少し体を動かしたら気分はあがってきた。「早朝散歩」の代わりになっただろうか。

朝、だるいながらもデイケアに行く。だるいから午前中のスポーツは見学した。水曜日はソフトボールなのだが、またしても雨なので体育館で卓球をやっていた。

昼休み、スタッフ2人と私とで、キャンプの肝試しについてミーティングを行う。これからできるだけ毎日昼休みの時間にミーティングを行うそうだ。レク班はメンバーでは5人いるのだが、今日来ているのは私だけだった。肝試しは学生時代に合宿で毎年やっていたが、脅かされるより脅かすほうがおもしろい。

午後はゲームをやって、その後横浜で買い物をして帰ってきた。今日は一日雨という予報だったが日が照っていい天気だった。病院に傘を忘れてしまった。

帰ってからいったん家に荷物を置き、薬局へ行って処方箋を出して薬をもらって帰ってきた。その帰りに彼女のバイト先を通るので声をかけてみると、今日は18時までの予定だったのに急に20時までの残業になったらしい。今日の夕飯は彼女の実家で昨日カレーを作りすぎたのでそれをもらってくるはずだったが、代わりに私が取りに行くことになった。電話をしておくから18時過ぎに取りに行って、と言われた。

しかし18時ころに彼女から電話がかかってきて、実家にかけても誰も出ない、と言う。何か買って先に食べててもいいよ、と言うが、彼女のバイトが終わってから彼女が実家によってもらってくるまで待つことにした。ちょっとだるくて甘いものが食べたくなったので、横浜でミスドに寄ってドーナツを買って来て家で食べたところだったのだ。20時くらいまでは腹はもつだろう。それにしても夜になっても体がだるいなあ。横浜でリゲインを買って飲んだがまだだるい。明日のためにゼナも買ってきた。

夜になってテレビを観ていると彼女が帰ってきた。カレーと一緒に、実家でもらったまんじゅうと梨を持って帰ってきた。私はミスドでドーナツを買って帰ってきてたし、桃も買ってあった。甘いものがいきなり増えたので、明日の朝にドーナツを食べることにした。カレーだけでおなかいっぱいだ。夏ばてで体調がいまいちなので、明日は昼から行くことにした。木曜の午前中はテニスなので参加したいが、ここで無理してよけい調子を崩すとやばいので少し負荷を減らすことにした。会社に復職してこのように負荷のコントロールができるかどうかわからないが、できるだけ自分の調子を崩さないように心がけていこう。

昨日は22時40分ごろ寝た。2時くらいに目が覚めてトイレに行った。4時に起きてメールチェックをしたが、眠たいのでもう一度寝る。和室は暑いのでリビングのソファで寝た。最近このパターンが多い。6時半になって彼女が起きて来た。朝から暑いなあ。

今日は天気が悪いらしい。午前中の園芸はできるだろうか?一瞬昼から行こうかとも思ったが、とりあえず家を出た。病院に着いても曇り空。雨は夕方から降ってくるらしい。園芸の作業を始めたとたん、太陽が照り付けてむちゃくちゃ暑くなった。汗をふきふき水分を採りつつ、ナスとピーマンを収穫したり草刈をしたりした。スタッフがカキ氷の機械を持ってきて、外でカキ氷を作って食べた。かき氷なんて食べるのは久しぶりでうまかった。またちょっとばててしまった。

午後は私が借りてきた「ウォーターボーイズ」をみんなで観た。大画面で見るのはやはりいいなあ。ここのところ火曜日の午後はビデオ鑑賞が続いている。また私が何か企画を立ててゲームでもやろうかとも思っているが、なかなかネタがない。いくつかアイデアはあるのだが、ゲームとしてみんなが楽しめる形にするにはもう少し練らなければ。

家に帰ってきて、まず「Yahoo!ゆうパック」の手続きをネットで行う。オークションの落札者が入金してくれているか、今日の午前中に彼女に郵便局へ確認に行ってもらって、ちゃんと入金されていたとメールがあったので、発送手続きに入ったのだ。ネットで相手の住所や名前やらを入力してボタンを押す。すると受付番号が発行されるから、それを控えてから品物を持ってファミリーマートへ行けばいい。私はその画面をそのままプリントアウトして持っていった。

ファミリーマートに設置している「ファミポート」という端末から「Yahoo!ゆうパック」を選んで受付番号を入力すると、ちゃんとさっきネットで入力した情報が表示される。間違いないことを確認して画面のタッチパネルを押すと、レシートのような伝票が2枚出てきて、それと発送する箱をレジへ持っていくだけでいい。実に便利だ。待たされることもないし、コンビニなら24時間営業してるし、しかも郵便局から普通に送るより安いときている。これからも利用しよう。

夕食は、デイケアで収穫したナスとピーマンをもらってきたので、それらと豚肉、それにねぎを加えて味噌いためにしてもらった。うん、美味である。けっこうボリュームがあったが、おいしくてあっという間にたいらげてしまった。やはり無農薬で育てた野菜はうまいのだろうか。

通販で買ったエアロバイクが夜に届いた。組み立て式だったので、さっそく組み立てる。1時間ちょいかかって組み立て完了したが、組み立てるだけで疲れてしまった。試しにちょっとやってみるが、安い割にはまあまあかな。一応耳たぶに挟む心拍数センサーもついているのだが、いまいち表示される数値があやしい気がする。マニュアル操作も含めて12種類のプログラムが利用できる。運動不足な分はこれを漕いでカバーするのだ。入院してダイエットに成功したものの、退院してからリバウンドしては意味がない。今のところ大丈夫だが、ちょっと最近食べすぎな気もするので要注意だ。できるだけ運動しよう。会社に復帰したらますます運動不足になるのは目に見えているから、そのときにこのエアロバイクが活躍してくれることだろう。

昨日は22時半ごろ、夫婦揃って寝た。私は昼寝もしたのに、22時を過ぎるともう眠たくなっていたのだ。彼女は私と一緒じゃないと寝つきが悪いと言うので、一緒に就寝。でも私は眠りは浅く、何回も目が覚めて、4時にいったん起きて自分の部屋に来てメールチェック。その後リビングのソファで7時頃まで寝ていた。7時頃にまた寝室の布団にもぐりこむ。結局9時過ぎに二人とも起きた。

テレビを観ながらのんびり朝食を食べる。朝一番で彼女が洗濯機を回していたのだが、それが止まったので彼女は洗濯物を干し、私は掃除機をかける。居住空間が広くなったので掃除も大変になったが、きれいにするのは気持ちいい。入居したばかりでまだまだきれいだが、このきれいさをキープしていきたいものだ。

終わったら彼女は買い物に行って、私はゆっくりテレビを観る。そうそう、いい天気なので布団も干したが、布団叩きがなかった。買ってこなくちゃ。オークションに出しているバスポンプは残り10時間の時点で1400円の値がついているが、ウォッチリストに追加した人が17人もいる。終了直前になって値があがってくれるかな。これに味を占めたら不要なものをまた出品してみよう。

昼食は頂き物のおそばをゆで、冷奴と一緒に食べる。彼女は13時からバイトで、12時45分ころに家を出るというので、私も一緒に行った。一緒に行って、ついでに布団叩きを途中で買って来ようと思ったのだ。それから旧居へ寄って掃除をしようかと思ったが、あまりの暑さに今日はやめておこうと思った。ある程度出るときに掃除はしてあるし、どうせ解約したらクリーニングが入るのだろうから、そんなにきれいにしておく必要はないかもしれない。布団叩きと、ついでにサンダルを買って帰ってきた。

家に帰ってきて、昨日の夜に録画しておいた映画「ゴースト」を観ようとしたら、野球が録画されていた。あちゃ〜、またやってしまった。野球の延長時間を計算に入れずにぴったりの時間で録画してしまったのだ。しまったなあ、何回も同じ過ちを繰り返すのはどういうことだ。まあいいや、またビデオで借りてきて観ることにしよう。

その後、音楽をかけながらソファに寝転がっていたら15時過ぎまで寝てしまった。よく眠れるものだ。その後日経コンピュータを取り出して読む。なんと、合唱団Pの団内指揮者をやっているHさんが写真つきで出ている。ちょっとびっくりした。16時を過ぎてから布団と洗濯物を取り込んで、洗濯物をたたむ。今日は彼女は18時までバイトなので、私が家事をやってあげないと。世の中には全く家事を手伝わない男性もいると聞くが、一緒に暮らしているのだから助け合うのは当然だろう。もっとも、私が職場復帰して忙しくなり、余裕がなくなってくるとどうなるかわからんが。

18時が過ぎで彼女がバイトから帰ってきた。今日は近所の商店街で縁日をやっている。6月から8月の4日、14日、24日に毎年やっているのだ。今年は天気に恵まれなかったが、今日はいいお天気で、縁日ご飯にした。今年最後の縁日ということもあってけっこう人が出ていた。途中、旧居によって少しだけ掃除して帰る。あまりやり残したところはなかったのですぐに終わった。お好み焼きを買って帰り、家で食べる。コンロも到着したし、明日からは彼女がお弁当を作ってくれる予定だ。楽しみだな。

この土日はゆっくり体を休めることができた。明日からまた新しい1週間が始まる。次の1週間もペース配分に気をつけて乗り切ろう。私はよく9月に調子を崩すが、今年はどうなることだろう。夏に過活動になって、その反動やら季節の変わり目やらの影響などで9月にがくっと来ることが多いのだと思う。9月は私の鬼門なのだ。今年はそれを意識しながら無理をしないように自分をコントロールするつもりだ。だが、9月には合唱団Pの定演で忙しくなるのも事実。いつもよりよけいに気をつけなければ。

22時前になって、オークションに出品しておいたバスポンプが落札された。結局1500円だった。3300円で買ったものなので、まあこんなものか。終了時刻を自動延長にしておけばもっと最後に競り合いがあったかもしれない。さっそく落札者にメールを送っておいた。なかなか出品するのも楽しいものだ。山のようにある山道具も、山岳会の10周年祭にオークションとして出そうかと思っていたが、ネットで出品してみようかな。

昨日はほんといつの間にか、多分22時頃だろうか、寝てしまった。だが眠剤を飲んでないので眠りが浅く、なんだかすごくいや〜な感じのする夢を長い間見ていたような気がする。寝ていてすごく苦痛を感じた。1時頃目が覚めて、眠剤を飲んで寝なおした。今度はぐっすり眠れて、6時過ぎに起きてきた。

9時前にガスコンロの交換にEnestaの人がやって来た。やっとこれでまともに料理を作ってもらえる。今日の夕飯はグリルで魚を焼くことにした。彼女はバイトなので9時半頃に出て行った。その後、ちょっとうとうとしてしまって、気がつくと12時くらいだった。コンビニに行って昼食を買ってくる。外はうだるような暑さだ。これから友達が出るミニコンサートに行くつもりなのに、この暑さにはちょっと参るなあ。

とか言っているうちに、昼食を食べた後、ソファでまた寝てしまった。もう14時過ぎだ。コンサートに今から行ってもしかたがない。そう言えば1週間フルでデイケアに参加したのは退院してから今週がはじめてだ。自分では意識してないが疲れがたまっていたのだろうか。自分の部屋の整理なんかしつつ、音楽をかけて午後はゆっくり過ごした。休んだおかげでだいぶ疲れは取れた。

彼女が帰ってきて一緒に夕食。グリルを使ってさっそくアジの開きを焼く。うん、おいしい。冷凍食品もおいしかったが、やはりちゃんとしたご飯はうれしい。夜はテレビを見たりしてのんびり過ごす。今日は疲れが出てしまったか。でもいい休養になったかもしれない。明日も一日休みだが、旧居へ行って最後の掃除をしてくるつもりだ。