TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

今日は朝7時過ぎに起きることができた。なんでまた休日に限って、と思いつつとりあえずパジャマから部屋着に着替えて朝食を食べて、そして昨日の「そらみみ」の編集。HDDレコーダーを買ってから、編集機能がこりゃ便利だと思って「タモリ倶楽部」の「空耳アワー」の部分を毎週編集して残してある。2年分くらい溜まったかなあ。

しかし、その後にテレビを観ていて、しんどくなってしまった。しかし今日は皮膚科へ行かないといけない。電話受付をすべく、8時45分を過ぎて皮膚科へ電話攻撃。今回は5分くらいでつながって、12時20分頃になりそうです、と言われた。そしてそのまま布団へ直行。

起きたら11時半。調子は・・・しんどい。しんどいけど薬がなくなるから皮膚科へ行かなくてはならぬ。薬だけ出してもらうことも可能で、妻に代わりに行ってもらったりもするのだが、3ヶ月に1回は必ず受診してください、と言われているので、今日は行かなければならなかった。なんとか着替えてしんどい体を引きずって10分ちょい歩き、病院へ。

アトピーの体を見せて、自分では気がつきにくい首の部分にちゃんと薬を塗るように言われた。痒いとちゃんと塗るのだが、痒みがおさまると薬を塗るのをつい忘れてしまう。いったい何年アトピー患者やってることやら。

そしてしんどい体をひきずって家へ帰ってきた。せっかくの休日だからおでかけでもしたいところだが、そんな元気があるのなら昨日まで会社へ行って仕事をしている。今日もしんどくて家で休んでいた。でも昨日は妻に悪いことをしたと思って、昼のうちから「今日は夕飯作らなくていいから」と言っておいた。今日は皮膚科へ行けたから最低でもコンビニくらいは行けるだろうと思っていたのだ。

夕方になって、自分の状態をようく観察する。少し低い。低いけど、なんとか体は動きそうだ。しばらく呼吸法をやってみると落ち着いて少し楽になってきた。よし、いくぞ!ということで横浜へ繰り出して外食して帰ってきた。いかん、ちょっとカロリーオーバーだ。

まあでも体重については自分の傾向はわかってきた。今のところ体重は微減傾向。たまにカロリーオーバーしても、一時的にその分体重は増えるが元の水準にはすぐ戻る。血糖値も今のところ問題ない。糖尿病やら経済面やらいろいろな制約が多い生活を送っているが、自分の様々な「数値」をきちんと管理していれば、たまには制約からはずれて、多少の「ぶれ」は許されるであろう。

言い切ろう。

「私は、ブレる」

日記の管理ページを見ると、昨日の「呪い」の日記がちょうど2222番目の記事であった。日記をつけはじめたのが、このサイトの「月別アーカイブ」によると、2002年10月19日。もう7年になるのか、早いものだ。

最初はこのブログではなく、「ブログ」という言葉も存在していたかどうか、という頃の、いわゆる「日記サイト」に日記をアップしていた。ブログとは違ってコメントやトラックバックの機能はなく、ただ主が書くだけのサイトであった。その後にブログのサイトに移行したが、いつの間にか、普通のコメントはめったに来ないのにスパムコメント(100%アダルト系)ばかり毎日のように書き込まれるようになり、家でも職場でも移動中(携帯から)でも削除ばっかしていた。

そういうわけで、今年の7月にまた鞍替えしたわけだ。その時に、過去の日記サイトとブログの内容をこのブログへインポートして、一貫性を持たせた。1つ前のブログにはエクスポート機能があったので、コンテンツの移行は割と簡単にいった。その前の日記サイトはちょっと苦戦した。

とりあえず月別のアーカイブがHTMLであったので、まずそれらをシェルスクリプトでwgetを使って取得してきて、次にそれらのファイルのHTMLをパースして、タイトル、日付、本文を抽出し、今の日記サイトにインポートできる形式に変換して出力する、というプログラムを作った。そうやって積み上げて、この記事が2223番目となる。

「塵も積もれば山となる」としみじみ思ったのであった。

今日は調子はまあまあ。でも昨日夜更かししてしまったから、朝は起きるのが遅かった。平日だと確実にアウトだな。

とは言うものの、ものすごく元気というわけでもい。外に出たのは昼過ぎに妻と近くのスーパーへ行っただけ。でも Wii Fit Plus で3時間も運動したぞ。これはちょっとやり過ぎか?ほどほどにしておかなくては。

はい、切りました。
人間ドックのあと、家に帰る前に。

ずっと散髪に行きたかったのに、調子が悪くて外出もままならないことが多く、頭は「ボサ伸ば」状態だった。

散髪屋に入って椅子に座り、「どういう感じで?」と聞かれたので、

「イチローみたいにしてください」

と言った。

数十分後、髪型はイチローみたいになったが、人相はかなり悪くなっていた。

なぜだ?

帰ってきてから家計簿の記録を調べると、実に3ヶ月半ぶりの散髪だった。
次に行くのは何ヶ月後だろうか・・・。

人間ドックのあと、遅い朝食、と言うかもう昼を過ぎていたので昼食を食べて、そのあとヨドバシへ。そしてふらふらと導かれるままに6階のゲーム売場に歩いていき、気がついたら手にこんな物を持ってレジに並んでいた。
 

wii_fit_plus.jpg


「だ、誰かの陰謀か?」

んなわけはない。

最近体重が減らない。増えてないだけまだましだが、減ってくれないと困る。調子が悪かったのもあるが、やはり運動をサボっているからだろう。そういや以前は調子が悪いときでも、夜は割と回復して Wii でけっこう室内でも運動していたのに、最近ではさっぱりだ。というところで出会ったこの一品。ヨドバシでの1800円という価格にも惹かれ、買ってしまった。

家に帰ってからさっそくプレイしてみる。プレイしてみる。プレイしてみる。プレイプレイプレイ・・・・・・・

「お、おもしろいぞこいつ!」

気がつけばバランスボードの上で60分けっこうなペースで足踏みしていたぞ。そこそこ何かを燃焼したかもしれない。世の中には5分ではまって10分であきるゲームもあるが、やっぱ Wii はひと味違う。やはり「体感できる」というのがミソだな。自分で体を動かした通りに画面の自分が動いてくれる。それは従来の手の指だけを使った擬似的なコントロールでなく、自分の動作がよりリアルにバーチャルな世界に反映されるという「バーチャルリアリティ」そのものの新しさ、おもしろさに加え、バーチャル故にリアルでは体験できない世界に足を踏み込めるという興奮、そして・・・・・・・

ああああ、書き出すと内容もないのに長くなるからこの辺で。