TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:料理

昨日はけっこう早く寝たと思う。22時までには寝たっけな。正確には覚えてないが、追加眠剤も飲まずに眠れ、夜中にもあまり目を覚まさず(1回目が覚めた記憶があるが)、朝方まで寝ていた。6時頃から断続的な睡眠に変わったが、休みなのでそのまま寝ていた。8時に起床。

9時前に近くのスーパーの朝市に行き、セール品と今日の夕食の食材を買い込む。今日はまた何週間か前に作って好評だった「卵の中華炒め」を作ってみるつもりなのだ。いつも日曜の朝市はものすごい行列なのに、今日はそうでもなかった。なんで?

ところで、先日買ったパソコン雑誌の付録CD-ROMに入っていた、Google製の画像管理ソフト「Picasa2」を使ってみた。こいつ、なかなかおしゃれでおもしろい。スライドショー一つにとっても、画像の切り替わりがフェードアウト、フェードインしたりして、それだけでなんだかメモリアルだ。タイムライン機能もちょっとメモリアルだし、画像編集にundo機能がついているのもいい。これからはこっちを使うことにしよう。

しかし、写真のページのドラフトを作っているうちに、ちょいと細工をしたくなって、使い方がよくわからないから今まで使ってなかったPhotoshop Elementsを使ってみた。ちょいとコラージュをしてみたかったのだが、今までのソフトでは明度や彩度、コントラストを調整したりトリミングしたりするくらいしか機能がなく、Picasa2でもできなかったので、チャレンジしてみたのだ。

そして出来映えは…、むむむ、しょぼい。いろいろとコツというか、テクニックがいるんだろうな。まあ、最初はこんなもんでいいだろう。

そして14時くらいに本を読んでいたら、ふら〜っとしてきた。いかん少し横になろうと思って布団に潜り込んだら、16時前まで寝てしまった。疲れが溜まっているのか。やはり先週はきつかったからか、残業が多かったからか。金曜日に遅くまで飲み会にいたのがやはりまずかったか。しかし、ああいう席では「お先に失礼」がなかなか言い出せない自分がここにいる。それにしても、こういう昼寝では決まって仕事の夢を見る。今日もそうだった。やはり潜在意識の奥底まで仕事が入り込んでいるのか。

夜は予定通り「卵の中華炒め」を作った。たっぷり作りすぎたが完食。なかなかうまくできた。やはりキクラゲとオイスターソースで一気に中華っぽくなるもんだなあ。

また曲をダウンロード購入してしまった。REIRA starring YUNA ITOの「ENDLESS STORY」。塵も積もれば山となるのはわかっているのだが、また塵が一つ積もった。

明日からブルーマンデー。もとい、明日はブルーマンデー。朝起きたらブルーである、ということを前提にして、というか覚悟して、今日は床についてみよう。

昨日は9時過ぎにさっさと寝た。さっさと眠れるか心配だったが、よほど疲れていたのか、さっさと眠れた。朝は5時くらいに目が覚め、その後断続的な眠りに変わり、6時起床。ちゃんと起きれてよかった。

7時に家を出て人間ドックのため毎年行っている病院へ。去年は11月8日に受けたことになっているので、1年弱か。ついこの間のような気がする。1年は早い。1ヶ月も早い。1日も早い。でも1週間は長い。なぜだろうか?

病院には7時半くらいに着いてしまった。8時からなのだが、1番の番号札を持って待った。7時50分から受付が開始されて、次々と各検査へ。なんと、検診で会社の人2人に会った。一人は私の同期で、もう一人は昔いた部署の先輩。二人とも超久しぶりで、いやいや元気〜?と検査の間にいろいろ話をした。

二人と会ったのは、決して偶然ではない。うちの会社は、深夜残業で体調を崩す人が増えているため、健康状態が悪い人は今年から年2回検診を受けることになったのだ。そのため、原則として全員人間ドックは9月までに受けること(結果がNGの人は下期にもう一度検診)、そして各自病院に予約を入れて、予約したら厚生部に連絡してください、というアナウンスが流れていた。

しかし、私はこれをすっかり忘れていて、厚生部に連絡する締め切りの日に「まだ検診の予約をしていない人は早急にして予約して連絡せよ。さもなくば…」というアナウンスのメールが来て、慌てて毎年受診している病院に電話した。すると、それは確か6月か7月くらいのことだったと思うのだが、9月はもう予約でいっぱいだという。なんだそりゃあ、いつもそんな先まで予約が取れないことはないのに。でも毎年その病院で受けているし、10月以降で土曜日であいている日はないか、と聞いて10月22日なら、と言われ、厚生部にそれでいいか確認してOKをもらった。

そして、この病院はうちの会社の指定病院の一つなのだ。そして先の2人も私と全く同じ理由で今日になったという。9月までいっぱいだったのも、うちの会社の社員が次々と予約を入れたからではないだろうか。

先輩とはちょうど同じ頃に検診が終わったので、近くのファミレスで朝食を食べながら、久しぶりにつもりにつもった話をした。私が入社2年目に作った運用管理のミドルウェアが今や社内標準になっており、パッケージとして外販もされて、日本中で動いているという。そして私が作った根幹となる部分は変わってなく、今でも動き続けているそうだ。かつて私が在籍していたそのチームも今では人手不足で、テクニカルな部分がわかる人間がほしい、と言い続けていて、毎回私の名前が候補に上がっているらしい。今の部署では部長が「使い物にならん」と言ってるのに、それならそっちへ移してもらってもこっちは全然かまわないのだが。

先輩と別れて横浜をぶらぶら。いつの間にかメガネのフレームが歪んでしまったので、ビブレのパリミキへ。どこの眼鏡屋へ行ったってかまわないのだが、自分が買った店でないと、なんとなく申し訳ない。それくらいの修理はどこでも無料でやってくれるのだが、だからかえって遠慮してしまうのだ。自分が買ったお店なら遠慮なく直してもらえる。そういう心理の私って、やっぱ基本的に気弱というか、押しが弱いのだろうか。ふらっとコンビニに立ち寄ったものの、取り立てて買う物はなかったけど、入ったからには何か買わなきゃ悪いような気がして、つい飲み物を買ってしまったりとか、そんなことないですか?(←誰に聞いてるんだ)

フレームは直ったが、だいぶ金属疲労が来てますね、と話し出す。おっと今はやりの悪徳リフォームと同じ手口か?と思ったが、フレームがぼろぼろで塗装もところどころ剥げているのは無視できない事実。それは前々から気になっていたので、そろそろ換え時かなあ、と思っていろいろ手にとってかけて見たのだが、ド近眼なのでメガネを試着しても自分では顔が見えない。この根本的な問題を解決できるシステムはないのか?とりあえずぱっと見でよさげなのをいくつか持ってきて、それをかけた顔を片っ端からデジカメで撮っていき、後から自分のメガネをかけて、撮影した写真の一覧から自分で「これ」と選ぶとか、そんなのないのかなあ。

でも、鏡にうんと顔を近づけていろいろ試着しているうちに、フレームがぐにゃりと曲がって折れにくいタイプでよさげなのがあって、おおこれは色もデザインも軽さもいい。けど少し大きい、と思ったら、小さいのを取り寄せておきますよ、と言われ、いつの間にか来週取りに行くことになっていた。結局買うことになってしまった。いいや、今のやつはスペアにしていつもの鞄に入れておこう。ありゃ、コンビニと同じだよ、とほほ。

家に帰ってきてゆっくりしていたら、疲れがどっと出てきて夕方2時間くらい寝てしまった。ま、いいか。毎日がエブリデイだし(←特に意味なし)

バイト中の彼女から電話がかかってきた。パートの人が発熱したので、17時だったのが20時になったとのこと。久しぶりに料理でもするか、と思って冷蔵庫の中をチェックし、食材を入力してレシピを検索できるページから「卵の中華いため」をピックアップ。足りない食材を買ってきて、レシピ通りに作ってみた。うん、結構うまい。キクラゲやらオイスターソースやら、うちでは使ったことのなかった食材だったが、やはり基本に忠実にすると、それなりのものができるのだなぁ。

今日は7時頃起きたが、なんだか体がだるい。なぜだろう?昨日寝たのは23時前だったと思うから、たっぷり寝たはずなのだが。昨日もそんなに疲れることはしていないのに。やはり先週1週間の仕事の疲れがボディーブローのように効いているのか。

9時をまわってから、スーパーの日曜朝市に行く。近くのスーパーで特売品の牛乳2本と、今夜のおかずの材料や朝食のパンなどを買っていったん家に戻り、今度は登山用のザックを背負って去年オープンした「肉のハナマサ」へ。

オープンしたときに1回行って、売っているものがどれもばかでかい、プロ仕様の店だったので、今まであまり利用していなかった。しかしながら最近になって、2Lの緑茶やウーロン茶、ジャスミン茶が138円で売っていて、さらにそれがセールで100円になることもあるということを知った。他にも今まであまり見てなかったチラシをよく見ると、普通の店で買うよりもいろいろと安い物が多いことわかり、保存がきくものに関してはここを利用してみることにした。

と言うわけでハナマサで100グラム62円の豚肉を1.5キロ、一袋1キロのスパゲッティを3袋で500円、一袋10キロのあきたこまちを2580円で買ってきた。総重量14.5キロ。普通に運ぶとかなりきついだろうが、登山用のザックなら楽勝である。帰ってきて豚肉は小分けにしてラップでくるんで冷凍庫に入れた。一部はさっそく昼飯にと炒め、インスタントラーメンに乗っけて食べてみた。アメリカ産の安い肉だが、けっこういけるではないか。しばらく肉料理には困らないだろう。

それにしても昨日から疲れがとれない。ずっとだるくて、今日も13時から15時くらいまで寝てしまった。今のところ平日は疲れがたまってしんどいとか仕事に差し障るということはないのだが、もうちょっとこの疲れた体は何とかならないかなあ。こういう病気になると、疲れやすいというのは共通の症状だが、なんとか疲れにくくする方法はないのかなあ。明日通院なので、主治医に相談してみよう。

先日、新聞で精神障害者通院費公費負担制度(通称32条)で、自己負担が5%から10%になるらしい、と読んだことを書いた。今日、それについて詳しく調べてみたら、どうやらちょっと違うようなのだ。まず、この制度自体は廃止される。そして新たに「障害者自立支援法案」の中で「自立支援医療費制度」というのができる。これが自己負担10%になる、という32条にとって代わる物らしいが、とんでもない改悪で、適用されるのはごく限られた一部の当事者のみ。それも、障害の程度は当然基準に入るが、条文をそのまま引用すると、

「市町村等は、障害者等の心身の障害の状態からみて、自立支援医療を受ける必要がある場合には、障害者等又はその世帯員の所得が政令で定める基準以上であるときその他の場合を除き、自立支援医療の種類ごとに支給認定を行うものとすること。」

というのがある。つまり、「本人を含めた世帯が低所得でないと認定されない」というのである。具体的な数字は書いてなくて「政令で定める基準」と書いてあるが、いろいろなHPを読むと「サラリーマンの平均所得よりも下」だという。そうすると、かなりの人が適用外になってしまうらしい。どんなに障害が重くても、親が普通のサラリーマンだと適用外になってしまう。

とすると?本人が病気のために働けなくても、親が面倒を見てくれるからこの人はいいでしょう、ということになる。とすると、病気を抱えた人はますます家族に依存せざるを得なくなり、これは「自立支援」とは逆行するのではないのか。う〜む、何を考えているかよくわからん。

夜は朝買った豚肉を使って、久々に夕食を作ってみた。ニンニクをごま油でよく炒めてから豚肉を加えて炒め、ニラを入れて最後に卵を入れてかき混ぜ、醤油で味付け。けっこうおいしくできたが、肉を入れすぎてすごい大量になってしまった。ちょっと食べ過ぎだ。ふぅ。明日からの仕事に備えて今日は早く寝なければ。

7時29分起床。今日もぎりぎりセーフ。しかし、朝5時、6時頃に2回目が覚めた。眠りが浅いのだろうか。でもまあ、調子はいい。

今日はあちこち銀行巡りをした。私が口座を持っている銀行4行と郵便貯金の暗証番号を変えて回ったのだ。玄関のドアをダブルロックにしたり、PCの起動時にBIOSのパスワードをかけているくらいセキュリティには気をつかっているのだが、実は暗証番号は、どの銀行、郵貯もいわゆる「推測されやすい」番号だった。前から気になっていたが、暗証番号の変更は窓口でないとできないと思っていたので、めんどくさいから今までそのままにしていた。だが今日、実はATMで簡単にできる変更できることを知って、じゃあ一気に変えてしまおう、と思って何軒も銀行を巡ることとなった。

横浜へ出てユニクロでズボンを買った。昨日のシャツに続けて今度はズボン。これも当然太って今まで持っているのが入らなくなったから。去年の冬に3本買ったのだが、そのうちの1本が冬用のコーデュロイの分厚い生地で、もうこれからはちょっと、と思ったので薄手のやつを新たに買った。ウェストは100cmでぎりぎりだった。これ以上のサイズはネットでないと買えないのだ。ずいぶんとユニクロのお世話になっている。しかし、横浜駅に近い唯一のユニクロが入っている三越は5月に閉店してしまう。ユニクロはどうなるのだろう?他のデパートになってテナントはそのまま残ってくれるといいのだが。

今日は定番となっているナスと挽肉のカレーを作った。少しナスが大きすぎたかな。でも、我ながらおいしい。会社に復帰したら、料理もなかなかできなくなるなあ。

7時27分起床。目覚ましに3分勝った。いや、別に勝ち負けとかないんだけど。今日は朝から調子がいい。いい傾向だ。新聞を読んだりメールを書いたり洗濯物を干したりしているうちに時間は過ぎ、9時半頃にスーパーに買い物に行った。朝からテンションが高めだが、テンションをあげすぎると今度は反動が来るので注意しなくては。

昨日、肉屋で牛すじ肉を買った。牛すじの煮込みを食べたいと前から思っていたのだが、彼女が牛すじを食べたことがないというので、ここはいっちょ自分で牛すじの煮込みを作ってみることにした。

ネットでレシピを検索し、材料をそろえて昼前から調理に入る。牛すじ肉は長時間かけてじっくり煮込むのがコツなのだ。と言うのは何かの本で読んだ受け売りなのだが、まあとにかくレシピ通りやってみた。

しかし、できあがったものは「なんじゃこりゃ?」という、不思議な味の物体であった。少なくとも私が知っている「牛すじの煮込み」ではない。それはそれで、まあおいしければいいのだが、これが何とも微妙な味なのだ。どちらかと言えばモツ煮のような味なのだが、だからと言ってうまいわけではなく、正直言ってまずい。いや、珍味が好きな人などは好んで頼むかもしれないが、いったいなんでこうなったのだろう?レシピ通りやったのだがなあ。これはこういう料理なのか、何か失敗したのか。どうも砂糖が多いようだ。水を足して味を薄めて、七味を大量にかけて食べたら、まあ食べられる味にはなった。

調子が割といいので踊ってみた。いや別に家で独りで踊っているわけじゃなく、いや独りで踊っていた。昨日ビックカメラで買った「アイ・トーイ・プレイ・フリフリダンス天国」というゲームをやったのだ。ビックカメラのポイントがけっこうたまっているので、それでゲームくらいは買えるなあと思っていたのをふと思い出して買ってしまった。プレステ2のUSB端子に接続されたカメラでテレビに映し出される自分を見ながら、音楽に合わせて踊るのだ。ダンスダンスレボリューションみたいなものだ。けっこうな運動になる。調子が悪い時期に寝てばかりいたのでだいぶ体力が落ちている。体力を回復するのにちょうどいいかもしれない。