今日は循環器内科に通院。体を改造しに行ったのだ。ではなかった、ホルター心電計と呼ばれる24時間心電図を計測する機械を胸に貼り付けに行った。
バス停まで歩く途中、足が縁石か何かにつまづいて、うおっと~っとっと、なんとか踏みとどまったはいいが、腰にぐきっと衝撃が走って、ますます腰が痛くなった。今日は薬が増量になって少しいい塩梅だと思っていたのに。しくしく。
病院に着いて横になり、胸の辺りに心電計を貼り付けて、電極を何本か貼り付ける。それで終了。これから24時間、行動を記録しなければならない。行動記録表をもらって、歩行、バス・電車、トイレ、服薬、食事、階段昇降などの時間をそれに記録していく。めんどうなこっちゃ。いちいちカバンから取り出して書いてられないので、スマホにメモしながら帰ってきた。
めんどくさいのもここまでで、明日取り外しにまた通院するまで何も予定はない。散歩くらいした方がいいかな。
それにしても・・・、腰が痛いよう。しくしく。