今日は整形外科へ通院だった。15時を過ぎて、もう行かないといけないのに、しんどくて起きあがれなかったが、なんとか歯を食いしばって起き、てくてくと歩いて整形まで。
診察では、リリカが半分になったら腰の痛みが増したことを話し、もう近いうちに神経ブロック注射を打ちに行こうと思っている、と言った。いろいろ医師と話し合って、リリカは元の量に戻った。腎臓の値が悪かったから半分に減らしたのに、また戻していいのかというのは疑問だったが、一応ぎりぎり大丈夫な量ではあるとのこと。それに加えてノイロトロピン錠という軽い痛み止めが出た。
効いてくれるといいのだがなあ。なんとなく、日に日に痛みが強くなってきているので、リリカを元に戻して弱い薬を追加してもだめなんじゃないかという気がする。頑張って朝早く起きて神経ブロック注射を打ちにいかないとだめかなあ。
明日、明後日と通院が連続する。明日はホルター心電計と呼ばれる24時間心電図を計測、記録する機械を体に貼りつけに行って、明後日はそれを外しに行く。めんどくさいなり。明後日は10月1日で天下一品の日だから、天下一品祭りに参加するために終わった後天下一品に行こうかと画策している。人多すぎて並ぶのを覚悟だな。10月1日に天下一品でラーメンを食べたら、1杯無料のクーポンがもらえるのだ。でもへばっててそんな余裕はないかも。
木曜日は訪問看護があるので、神経ブロック注射を打ちに行くのは早くても10月3日の金曜日ということになるな。いつもは左か右のどちらかが痛くて、痛い方の神経に注射するのだが、右も左も痛いという今の状態では、2回打たないといけないのだろうか。