先月がんばりすぎたのか、
昨日のコンサートで疲れたのか、
また波の下り坂に来てしまったのか、
今日は1日寝てました。
これからしばらくお天気も悪いし、
大丈夫かなあ…。
先月がんばりすぎたのか、
昨日のコンサートで疲れたのか、
また波の下り坂に来てしまったのか、
今日は1日寝てました。
これからしばらくお天気も悪いし、
大丈夫かなあ…。
街で見つけた串屋の看板。ひとつだけ謎のメニューが…。
行ってきました、トライトーンのコンサート。
関内ホールは満員御礼。
生で聴くのは本当に久しぶりだった。やっぱ生はいい。超感動。
メンバーが代わって、どんな感じになるのかなあ、と思ったが、前と変わらぬトライトーンのサウンド。
いや、前よりも進化している。ボイスパーカッションがなくなったのは寂しいが、その分純粋なハーモニーに磨きがかかっているような気もする。
そして大きな舞台をいっぱいに使った細かい演出や、ライブでしか聴けないようなスペシャルメドレー、MCでの愛香嬢のボケっぷり。
まだ発売前だけど会場で先行販売していたCDを買って、サインをしてもらった。
また聴きに行きたいなあ。ちょこちょことライブをやっていることは知っているのだが、平日の夜で東京というのは、今の私にはちょっと厳しい。こぢんまりとしたライブハウスで聴くのも、その距離感を楽しめるが、大きなホールでのステージもまたいいと今日改めて思った。
次に大きなホールでやるのは12月6日で、銀座の、なんてホールか忘れたがとりあえず土曜日だったから、よし次も行くべし!と思ったのであった。
いかん、昨日も日記を書きかけていたのに、21時頃に吸い込まれるように寝てしまって、朝の6時半まで爆睡。今度医者に相談しよう。というわけで、以下は昨日書きかけていた日記。
会社にちょんまげ出勤、もとい殿様出勤したら、尋常でない数のSPAMメールがうちの会社に来てメールサーバがパンクし、メールの配送が大幅に遅延しているというトラブルが起きていた。ありゃありゃ。私が出社したときは原因を調査して特定できたから、とりあえずアナウンス、という状況。メールが使えないからメールでお知らせできない。全館アナウンスをウグイス嬢に頼み、私は遠隔地に電話して障害を伝える。しかし、なぜこんなに大量のSPAMが一度に来たのか。一種のメール版DoS攻撃だ。SPAM対策はいたちごっこ。なんとかならないものか。インターネット上を流れているメールの90%以上はSPAMなのだ。
昼飯を食べているときに、ベルトがぷちっと外れてしまった。切れたのではない。バックルとベルトを固定しているぎざぎざなところからベルトが抜けたのだ。ああ、またおなかが大きくなったのか。思い切り笑われてしまったが、笑い事ではない。そこからいろいろダイエット談義。牛乳を低脂肪乳にするとか、ご飯を玄米にするとか、おかゆにして水増しするとか。散歩に行っているが、雨の日が続くと行けない、という話をしたら、「Wii Fitがいいですよ」とのこと。狭い部屋だが、ちゃぶ台とか座いすを端に寄せたらなんとかできるかもしれない。
さて。スイッチのリプレースの作業は今日で終了した。後は明日、コアスイッチを主系から従系に切り替えて、さらに元に戻すテストだ。何秒で切り替わるかなあ。
一昨日、昨日と日記をさぼってしまった。いつも夜に日記を書いてるのだが、最近夜になると吸い込まれるように眠たくなり、日記を書かずにそのまま寝てしまうことがある。会社では元気だと思っていても、やっぱ家に帰ってくると疲れが出るのかなあ。まだまだ、いつでも、いつまでも要注意。
朝、久しぶりに休団中の合唱団P1の掲示板を見てびっくり。トライトーンのコンサートが今週の土曜日にあるとのPRの書き込みがあるではないか。しかも場所は関内ホール。おお、近い。まだチケットは取れるだろうか。オンラインで予約できるので、その場で2人分申し込む。なんとS席のめちゃめちゃいい席が取れた。「座席予約状況」では予約済みと表示されていた席なので、これはキャンセルが出た分が取れたに違いない。
久々にトライトーンのHPも覗いてみる。なんと、知らないうちにメンバーチェンジしているではないか。4thの北村嘉一郎の代わりに、昔メンバーであった、多湖淳の弟、多湖オサムが入っている。もうトライトーンのライブにいっても、あの声帯模写のパフォーマンスは見られないのか。でも新生トライトーンも楽しみ。いやあ楽しみ楽しみ。土曜日のお昼に横浜で、なんて私に聴きに来いと行っているようなものだ。
仕事に行って帰ってきたら、もう19時過ぎ。本当は16時までの勤務なのだが、今進行しているプロジェクトのスイッチリプレースで、先日業者がミスして、一部のネットワークが1時間以上止まる、という事態が発生した。そのミスの原因と今後の対策などなど、上司を引き連れて夕方に来るというので、どう謝ってくれるか私も見せてもらうことにした。わかりきったことを報告して、わかりきったことを忠告して、終わった。つまんないの。
今日は遅くなったから、明日は昼から出社しま〜す、というメールを投げて帰ってきた。さて、明日は殿様出勤するか。