TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日は寝付きはまあまあよく、夜中は3回目が覚めた。そして起きたら7時。おー!7時に起きれた。

実は今日は団地の清掃。この棟では1ヶ月に1回やっている。7時半からだがここ数ヶ月出れた試しがない。明日は早く起きなきゃな(でも無理だろな)と思いつつ昨日は寝たのだが、奇跡的に早く起きて体が動いた。

朝早くからお日さまの下で体を動かすのは楽しい。清掃と言ってもうちの棟の周りは半分草地なので、ほぼ草刈り。けっこう大変。これが本格的に夏になると、もう草生え放題でwwwwwな状態で大爆笑。

1時間弱で終わり、ご褒美としてお茶を一本もらって帰る。今日は暑く、妻は汗をかいたと言っているが自分は平気だった。昔は暑さに弱く汗っかきだったのだが、体質が変わったのだろうか。

この清掃に出るのは義務であり、1世帯から1人は参加しないといけない。出ないとペナルティとして千円払わないといけないのだ。これは、夜勤でどうしても出席できない、という事情がある人からも徴収する。情け容赦ない。うちは妻が出てるから私が出なくても払わなくていいのだが、できるだけ外に出て他の住人と交流した方がいいと思っている。

来月は出れるかな・・・。

昨日は寝付きが悪く、1時間くらいかかったと思う。朝は9時半に目が覚めたがしんどくて動けず。結局10時に起きた。今日はちょっと遅い。天下一品に行ってミートローフのようなものを食べたら、財布がなくて困った夢を見た。変な夢ばっか。

天気もいいし、妻に促されて昼前から衣替え。めっちゃ大変だった。自分はとにかく服が多いのだ。しかし、ちょうどいいサイズのは少ない。太ったり痩せたりしてるため、いろんなサイズの服がある。このシャツ入るかな?ズボン入るかな?履いてみる。おお、ちょうどいい。まてよ、この間ズボン買ったよな。こういうのがほしいと思って買ったよな。う~ん、買う必要なかったよ。衣替えしてからにすればよかった。

この際だからいろいろ整理し、ポリ袋3袋分の服を処分した。後生大事にとっておいた服とかあるが、もう何年も着てないし、これから着ることもないだろう。服を捨てるのは勇気がいるが、思い切って捨ててしまえばすっきりした。これは断捨離と言えるのだろうか。

昨日もよく眠れた。夜中あまり目を覚まさなかった。高校時代の友達とスキーに行った夢や、誰とだったか忘れたがみんなでハイキングに行った夢を見た。上等なすしを眼の前にしてお預け食らってる夢も見た。最近夢日記だな。朝9時起床。

10時から12時まで二度寝。もはや日課となってしまっている。なんで寝てしまうんだろう。いや、寝てしまうのはつらいからで、なんでこんなにつらいんだろう。起きて昼食を食べたが、まだつらい。最近ずっとこんな感じだ。もうこれ以上良くならないのかな。

金曜日はお留守番の日。14時頃に生協が配達に来て、その後来週頼むものをカタログから選ぶ。毎週のルーティーン。これがけっこうしんどい。疲れがよけいに溜まってしまった。

15時過ぎにゴミ収集車がやってきてゴミを持って行ったので、団地のゴミ集積所の掃除に行った。ここの掃除は当番制で、いつもは妻に任せているのだが、今日は妻がお出かけなので私がやった。掃き掃除をやって水をまく。ゴミ収集車は以前は11時頃に来ていたのだが、最近は15時過ぎと遅くなった。カラスに荒らされるから早く持って行ってほしいんだけどなあ。しかしときどき抜き打ちテストのように8時頃来るときもあるから油断ならん。

夕方になっても頭は重い。やる気は出ない。テレビを観ようとしてもしんどくて観れない。どうすりゃいいのか。

8時45分起床。微妙に早い。寝付きもよく、夜中は2回しか目が覚めなかった。でもまだまだだ。昨日は会社の同期の女の子が出る夢を見た。なんで毎日毎日会社関係の夢?

今日もしんどくてずっと寝ていた。しかし今日は16時から歯医者へ通院。頑張って起きて着替えた。着替えるのがスイッチ。すぐに忘れる。

前回詰めた仮の詰め物を外し、型を取った銀を詰める。歯科衛生士が何回もはめたり外したりして幅とか高さの微調整。その後しばらく待って先生が来て、最後は接着剤でがっちりとめる。お願いだから外れないでおくれ。しかしまあ、歯医者での途中のほったらかされ感は半端ないな。

治療は今日で終了。よかった~、まだかかるようだったら発狂してたよ。行くのも面倒だし、お金もかかるからなあ。来週は妻の歯医者とメンタルクリニックがある。妻は銀歯を入れるので、けっこうお金がかかる。今月の医療費はどこまで膨らむことやら。

昨日は無事眠れた。毎日ヒヤヒヤしながら寝ている。朝は9時半起床。

最初に勤務していた会社が出てくる夢を見た。自分の仕事がない。みんな忙しくしているのに、自分は何をやっていいかわからない。書類をあっちへ持っていって、そのままこっちへ持ってきて、ということをただ繰り返して仕事をしているふりをしていた。上司の指示を仰ぎたいが、誰が自分の上司かわからない。同期の仲間がいたので、「俺の上司って誰?」と聞いたら、上司のところへ連れて行ってくれた。「私の仕事はなんですか?」と聞いたら、冷たく「ない」と言われた。もっと冷たい言葉だったような気もする。心が折れた。

本当にこの会社はよく出てくる。そしていつも自分の仕事がないのだ。象徴的な夢だなあ。自分の仕事は永遠に「ない」のだろうか。