TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日は21時半に寝て、少し時間がかかったがうとうとしていた時に、突然の地震でめちゃめちゃ揺れてびっくりした。朦朧としながら安全なところにと這っていた。震度5弱でけっこう長いこと揺れた。以前も夜中にでかい地震があって、それから眠れなくなって調子が狂ったことがあったが、昨日はその後すんなり眠れた。しかし朝起きたらまた動けなかった。今日は精神症状、つまり鬱が少し入っていた。あー今週は1日も出勤できなかった、と思いつつ欠勤連絡をする。

しかし10時半頃に、ふっと体が軽くなった。おお、今からなら行けるかも、と思って職場にメールし、着替えて外へ。11時15分くらいに着いて400通以上たまったメールに目を通しつつ、先週に仕掛けておいたものの結果を見る。うまく行ってない、としょげていたが、休んでいた間の1日ずつの結果を確認していたら、実はちゃんとうまくいっていることがわかった。よし。

16時半に終了。その後は皮膚科へ。正直しんどかったが、今日行かないともう飲み薬がないのだ。バスに乗っていると、停留所で慌てて降りようとしたおばあさんが躓いて、顔面から地面にダイブしてしまった。うわあ大丈夫か?と思ったら顔面から血を出していた。うわあ大丈夫か?二度書いてしまったが、大丈夫か?運転手さんが救急車を呼んで、他の乗客がタオルで押さえてあげていたりした。後続のバスが来たのでそちらに乗り換えてくださいと言われ、そのバスで皮膚科に向かったのだが、やはり大丈夫か?と思ってしまう。

皮膚科の後はルーティーンと化しているマックへ行って、その後はもうしんどいのでタクシーで帰ろうとしたが、なかなかつかまらない。ちょっとこの駅はアクセスが悪いのだ。逆周りのバスで帰ろうかと思ったが、いくら探してもQ番乗り場がない。案内板にはその系統のバスはQ番乗り場と書いてあるのに。結局タクシー乗り場にタクシーが来たのを見て、急いで乗車。すいーっと帰ってきた。障害者割引で990円。1ヶ月に1回だからから、まあいいかという金額である。

帰ってきたらさすがに疲れていた。明日はゆっくり休みたいが、福祉施設で職員と面談が入っている。ちょうどいいから今週の不調について話そう。

昨日の睡眠はひどかった。

21時半に寝たが、ぜんぜん眠くならない。何度か起きて何か飲んだりトイレに行ったりしたが、まったく眠れない。自分が記憶しているのは時計が4時半をさしていたこと。なんとか眠れたのはそれ以降。

朝は案の定動けない。9時過ぎに「体調が悪いです。また連絡します」とだけメールして寝る。昨日も書いたが、スマホで横になりながらメールを打つのはやりにくいが、起き上がれないからしかたがない。

10時半頃、ふと起き上がってみたら、なんとか動けそうな気がしたから「午後から行けそうです」とメールしたのだが、また寝たらしんどくなって、結局「すみません、やはりお休みします」とメールして寝た。どうなっているのやら。

4日連続休んでしまった。明日休むと1週間まるまる休むことになる。作業所に通っていた時は3日以上連続して休んだことがなかったから、ちょっと異常事態である。なんとか打開しないといかん。

夕方になったらお風呂がめんどくさくなった。最近は夕方に入っているのだが、私はお風呂は好きなので、それがめんどくさいと感じるようになったら、かなり調子が悪い証拠。なんとかがんばって入った。

なにか打てる策はないかな。

昨日は20時半と早く寝た。作業所に行っているときに、調子が悪い状態からどうやったら抜け出せるか試行錯誤した結果、「早く寝る」というのが最も効果があったのでいつもより1時間早く寝た。これだけ早く寝ると逆に眠れないことも多いのだが、昨日はすんなり眠れた。一度トイレに起きたが、その後は朝までぐっすり。

朝になった。体が動かない。

なんでやねん! ┐(´д`)┌ヤレヤレ

なんとか頑張って頑張って這うように寝室を出て、朝の薬で食前の漢方薬を飲んだところで力尽きた。諦めておとなしく寝た。横になったままスマホで職場へ欠勤連絡。寝ながらスマホは打ちにくい。

今日はずっと寝ていた。はあ、明日は動けるのだろうか。これで3日休んでしまったが、3日連続休むのははじめてだ。うう、休暇が減ってしまう。まあそこはあまり気にしないことにしよう。たくさん休んだからと言ってクビになるわけでもない、ということはわかったし。有休を使い果たしてから休んでも給料が減るだけだ。いやそれはちょっと避けたいのだが。

今日は普通に寝てみるか・・・。いきなり暑くなったが、私は暑いのには強いから季節的な要因はあまりないと思うのだが、まあランダムな病気だからしかたがない。

昨日は寝たのが22時と遅くなってしまった。夜は眠れたと思う。

朝はまた動けなかった。今日は休みをとっているからまあいいのだが、出勤日だと2日連続して欠勤ということになるところだったからやばいな。10時過ぎまで寝ていた。

今日は夕方に循環器内科へ通院で、何時のバスに乗ればいいかYahooの乗り換え検索で調べたら、聞いたこともない系統のバスが出てきた。10月1日にダイヤ改正があったのだが、はて?大幅に路線が変わったのかなと思って横浜市交通局のページで調べたが、そんなものはない。Yahooのデータが間違っていると思われるが、そんなことあるんだ。そういうのはちょっと勘弁。

昼過ぎまでずっと横になっていた。ネットで思わずあるブツを買ってしまった。それは、まあ到着したら見せよう。

今日は心電図の検査で電極の位置をずらしながら3回も取った。間違えたわけではなさそうだ。途中で若いナースがベテランぽい人に機械の操作方法を聞いていたが、ふだんはやらない特別な検査だったのか。少なくとも私は3回取られたのは初めてだ。

今日はすいていて、その後すぐに診察。心電図に全く異常は見られなかったそうだ。前回抜いた薬の影響で波形が変わってしまうので、念のため3種類ずらして取ってみたとか。なんと、薬が全部中止になった。これはありがたい。薬を飲むのがめんどくさいだけでなく、ここの薬代だけで毎月5千円以上かかっていたのだ。そして次の診察は2ヶ月後。通院が減るのもありがたい。

その後は横浜駅前東口のラーメン屋「舎輪」でラーメンを食べて帰ってきた。病院もすいていたし薬局に行く必要もなかったので早く終わってよかった。

明日は仕事に行けるかな。この辺で食い止めたい。

バス停で撮った時刻表。16時4分の次が7分になっている。その前のバスは24分前、その後のバスは17分後なのになぜここだけつまっているのだろう。

バスの時刻表

昨日は21時半に寝たが眠れず。いったん起きたのは1回だったか2回だったか。あまったポテチを食べていた。ココアには合わなかった。

朝、完璧に落ちていた。しんどい。布団の中からスマホで欠勤連絡をする。

そのまま今日は落ちていた。仕事の後に皮膚科に行きたかったのに。

まあしかたがない。明日には上がってくるだろう。それを松の実。

明日は休暇を取っている。夕方から循環器内科だ。