TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日は川崎市民合唱祭。ミューザ川崎シンフォニーホールは初めて行ったが、その素晴らしさには感動した。私が行ったことのあるホールの中では間違いなくナンバーワンだろう。こんなに響きのいいホールで歌えて幸せである。

実に4年ぶりのステージは、7分であっというまに終わった。その前後はひたすら他の団の演奏を客席で聞く。それが眠たいのだ。これがコンクールなら、どこもそれなりのレベルで、聴いていてもそんなに飽きないのだが、合唱祭となると玉石混淆で、退屈なのも多いのだ。

まあ、自分たちもそう思われているかもしれないので、それはお互い様だが。でもこの中では上手な方だろう。コンクールで金賞を取っているグループの人にも褒められたし。でも、後半の方にレベルの高い団体が割と集まっていて、まだ楽しめた方だったかな?

終わった後は当然打ち上げ。イタリアンレストランでなんだかんだ、盛り上がりまくって楽しかった。

さて、今日からまた仕事だ。それはそれで楽しいので、気合いを入れすぎないように適度に頑張ろう。今週は4日。今週こそ定時退社を目指そう。

合唱団の練習が大変なことになってきた。
合唱団P1とP2をかけもちしているのだが、自分の健康状態をキープするため、以下のようなマイルールを設定している。

・土日のうち1日はしっかり休む。
・1日に2つの練習はしない。
・練習の優先順位は、P2 > P1のK先生練習 > P1の通常練習

K先生というのは、本番で指揮をしてくださる偉〜い先生である。
9月の演奏会に向けて、7月に2回、9月には4回のK先生練習がある。
それ以外のP1の通常練習では団内指揮者が指導をする。

P2が第1優先なのは、練習が月に1回のペースだからである。
でも集中練習とかあって、昨日の夜に今後の練習の予定が入ってきた。

今のところの練習予定を書くと、こんな感じである。

7/21(土) 18:30-21:30 P1:通常練習
7/22(日) 13:00-17:00 P1:K先生練習
7/28(土) 18:30-21:30 P1:通常練習
7/29(日) 13:00-17:00 P1:K先生練習
8/04(土) 13:00-17:00 P2:練習
8/04(土) 18:30-21:30 P1:通常練習
8/05(土) 13:00-17:00 P2:練習
8/11(土) 18:30-21:30 P1:通常練習
8/17(金)-19(日) P1:合宿
8/25(土) 18:30-21:30 P1:通常練習
9/01(土) 18:30-21:30 P1:通常練習
9/02(日) 13:00-17:00 P1:K先生練習
9/08(土) 13:00-17:00 P2:練習
9/08(土) 18:30-21:30 P1:通常練習
9/15(土) 18:30-21:30 P1:通常練習
9/16(日) 13:00-17:00 P1:K先生練習
9/17(祝) 13:00-17:00 P1:K先生練習
9/22(土) 18:30-21:30 P1:通常練習
9/23(日) 13:00-17:00 P1:K先生練習
9/24(祝) P1定期演奏会

怒濤のような練習攻撃。うわ〜どうしよう。
あくまで一番の優先は「自分の健康」。
だけど、P1は9/24の演奏会に向けて、遅れを取っている自分はできるだけ練習に出たい。P2の方も遅れを取っている上に練習回数は少ない。

う〜ん、どう調整をつければいいか。とりあえず、

・余裕がありそうだったら、今のペースよりもう少し練習を入れてみる
・練習後の飲み会には参加しない(←楽しみなんだけどなあ)

という感じで、少しずつ様子を見ていくことにしよう。
体調や仕事に少しでも支障をきたすようだったら、残念ながらP1の方はあきらめようかなあ。ちょっと練習が多すぎる。

昨日はさっさと22時に寝ようとしたのだが、ちょっと急に調べたいことが出てきて、それをやっていたら少し時間をオーバーしてしまった。22時20分就寝、と言ったところか。夜は4時頃に目が覚めてトイレに行ったが、またちゃんと眠れて、5時20分起床。睡眠時間は7時間。ちょうどいい。

さて、今日は合唱祭。台風も去っていい天気だし、雨の心配もなく安心して出かけられる。本番で雨が降るとやっかいなんだよなあ。荷物が多い上に、黒靴(ステージ上で履く)も汚れるから家から履いていけないし。

今日は一日中家の中にいた。今日に台風が直撃すると天気予報で言っていたので、最初からそのつもりで備えていた。しかし、横浜はそれほど雨は降っていないようであった。外に出てないから風はあまりよくわからないが、横浜では大きな被害はないようだ。

と言うことで今日は、明日の川崎市民合唱祭で合唱団P2で歌うドビュッシーの復習をしたり、合唱団P1の曲の音取り練習をしたり、合唱団P1の団員用HPをアップデートしたり、他の人のブログを読んだりコメントを書いたり、だら〜っと寝ていたり、そんな感じで終わった。

明日の合唱祭に向けて、今日は早く寝よう。久々のステージで楽しみだ。ちゃんとしたステージに乗るのは、2003年の合唱団P1の定演以来だから、4年ぶりかあ。合唱祭の出番は7分くらいなので、リハビリ出演にはちょうどいいかもしれない。

昨日は合唱団P1の練習から帰ってきて、22時頃だったかな。その後、風呂に入ってすぐに寝たらいいものを、妻とだらだらおしゃべりしてたりしたら遅くなってしまい、23時半に就寝。台風接近で気温が低く、過ごしやすい。

夜は熟睡して夜中に眼を覚ますこともなく、6時半に起床。うん、休日もしっかり早起きできて、いいペースである。今日は台風直撃。明日の川崎市民合唱祭に向けて、フランス語の歌詞読みを徹底的にやろう。

ところで川崎市民合唱祭は今日、明日の2日にわたって行われるのだが、明日は多分大丈夫だろうが、今日はどうなるんだろう。中止かなあ。