TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:健康

昨日は22時前に寝た。寝つきはよかった。夜中、というか朝方だったか、頻繁に目を覚ました。最近はずっとこうである。体が痛い。体に力が入らない。これはひょっとして筋無力症というやつなのではないだろうか。そうだとすると非常にやばないのだが、やはり何らかの薬の副作用なのだろうか。喉が渇いたので水を飲みにキッチンに出てきたところで緊急地震速報が鳴った。能登で震度5強ということだが、横浜まで緊急地震速報が来たぞな。改めてまた横になって、8時頃起きてきて朝食。

今日は団地の排水管清掃。時間になると業者の人がハヤテのごとく現れて、シュー、シュー、シュー、と排水管を清掃してハヤテのごとく去っていった。あの人たちは何者だろう。

昨日から引き続き風邪っぴき。妻も同じく風邪の症状。妻が午前中にかかりつけの内科クリニックに電話して、この状態で診てもらえるか相談したら、時間を11時と指定されて発熱外来に行ってきた。コロナの検査を希望しますか?と言われたので希望した結果、陰性だったらしい。よかった。妻が陰性なら私も陰性だろう、と楽観的に見ている。妻の方が経過も長いし(私が妻からうつった)、症状も激しい。私はもう熱はない。高くてもせいぜい37.0℃程度だったが、今は平熱である。二人で同じ咳をしている。

午後から頑張って整形外科に行った。しんどいけど行かないと薬がなくなる。足に力が入らないことについて相談してみた。薬の副作用でそういうのはないですか?と聞くと、あまり聞かないなあとのこと。しかし薬局で薬剤師に相談すると、整形外科の薬というより、精神科の薬ですよ、そういうのが出るのは、とのこと。以前精神科の薬局にいたという薬剤師は、私のお薬手帳のコピーを見て、ビプレッソ辺りが怪しいですね、という。おお、ビプレッソ。私が精神科の医師に相談して、量を減らしたらよけい足に力が入らなくなった薬そのものではないか。

というわけで今週の木曜日にメンタルクリニックの通院があるので、そこでまた相談。せっかく少し調子が良くなってきてあちこち歩きに行けるようになったと思ったのに、足に力が入らない、足が痛いというので動けないというのは困るなあ。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきには少し時間がかかったか。5時ごろ目が覚めて、しんどい。昨日の風邪が抜けてない。そう思っておとなしく寝ようとしたが、寝相が悪くすぐに布団がくしゃくしゃになって寝なおしたりしていた。8時におきて朝ごはん。熱を計ってみると37.1℃と微熱。むむ、明日から病院三昧なのに、どうしたらいいのか。

今日は1日寝たりテレビを見たりして過ごした。時々熱を計ったりして。微熱が続いている。妻もあまり調子がよくない。2人で調子を崩すといろいろ困るなあ。買い物にも行けないし。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきには多少時間がかかったか。朝は7時半くらいに目が覚めてそのまま布団の中にいたが、8時頃にえいやっと起きた。最近にしては早い。それはいいのだが、喉が痛い。実は昨日から妻が微熱で喉が痛いと言っていたのだが、私がもらってしまったようで、昨日の夜から私も喉が痛い状態が続いている。一晩寝て治らんかなと思ったが治らん。

朝食を食べて、また横になって、昼になった。1時間くらい早く起きても、1時間長く朝寝しているだけになった。まあいいや。風邪気味でもあるし。それにしても、足に力が入らない。いったん横になったら起きるのが大変である。どうしてこうなってしまったのか。

昼食を食べた後、しばらく去年の9月の東大王を見ていた。う~ん、やっぱすごい。その後もテレビを生で見たり過去の録画を見たり、とあちこちザッピング。

最近毎日出かけていたが、今日は風邪気味なのでお休み。たまに休むことも必要だろう。

昨日は22時過ぎに寝た。なかなか眠れなかった。妻が寝室に入ってきた。時計を見たら23時20分くらい。え~、いつの間にそんなに時間経ってたの?喉が渇いたから牛乳を飲んでまた寝た。その後は眠れたのだが、最近では珍しく何度も目が覚めた。変な夢をいくつも見たような気がする。

朝になって9時が過ぎた。今日は起こされずに起きれた。ご飯を食べた後、いつも通り横になってしまった。朝横にならないためにはどうしたらいいのだろう。午前中って何やってたっけ?

お昼からは整形外科に行った。前回痛み止めがリリカという薬からタリージェという薬に変わった。眠気の副作用での薬の調整だが、その薬を調整しながら服用しています、という話をしたら、そんな感じでやってください、と言われた。この薬はいい薬のようなのだが、高いのが玉にきず。新しい薬はジェネリックがないからなあ。

昨日は22時に寝た。寝つきはよかったと思う。夜中もよく眠れた。朝になって、9時に妻に起こされた。相変わらず起きるのがつらい。なんとか朝ごはんを食べて、また横になった。うつらうつらして午前中は過ぎた。

昼になって昼食を食べた。しばらくして外出準備。今日は皮膚科へ通院。しんどかったが、なんとか着替えて徒歩20分くらいのバス停まで歩いて、本数の少ないバスを待つ。と言ってもネットで時刻表は調べてあるので、それほどバスを待つことはなかった。

皮膚科に行って30分弱で呼ばれてあちこち見せる。かかとはアキレス腱の方も薬を塗ってくださいなどと指示を受け、薬を出してもらって終了。その後は駅ビルにある100円ショップでお買い物。以前は近くの商店街に100円ショップがあったのだが、何か月か前に閉店した。狭いけど物は充実しているいいお店だったのに、なくなって不便になった。

そしてルーティンのマックに行って、これまたほぼルーティンと化しているビッグマックセットを食べて帰ってきた。

今日はなんとか乗り切った。明日は整形外科だ。一日置いて木曜日はメンタルクリニックだ。頑張らなければ。