TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

今日も朝は寝坊だった。起きたのは10時前だったか。頭痛は治まっていた。今日は大丈夫そうだった。

13時過ぎに彼女と横浜へ出て昼食を食べ、ぶらぶらショッピングをしたりお茶したりして、16時ころ帰ってきた。それにしてもふらふらだ。ずっと家でごろごろしていたから体力が落ちていること、最近ますます体重が増加したこと、今日もくそ暑い上に屋内は涼しくて、内外の温度差で体が参ってしまったこと、それに昨日は夏風邪をひいていて病み上がりだったということ全てがのしかかってきて、すっかりへばってしまった。

帰ってきて体を休める。今日の夜は久しぶりにおいしい餃子のお店へ行こうかという話をしていたのだが、歩いて20分くらいかかるところで、もう自分にはきついので家で食べることにした。そもそも今日は八景島シーパラダイスに行くという予定だったのだが、それもつぶれたのだ。今日から新しく「イルカをテーマにした新水族館」というのがオープンするのでそれに行きたかったのだ。なんと水槽の中のトンネルをくぐるような構造になっていて、イルカが泳ぐのを横から下から眺められるらしいのだ。彼女の休みが木金で、来週はもう学校が夏休みになってしまって混むだろうから今日行きたかったのだが、残念だ。

夜、またも女子バレーを応援する。最初は思い切り引き離されていたが、2セット目から盛り返して、ついに初勝利した。よかったよかった。栗原は腰を痛めているそうだが、アテネまでに無理をして悪くしないといいのだが。

今日は9時くらいに起きた。最近朝が弱い。鬱モードに入ると朝がだめだめになるのだが、単に寝過ぎているだけのような気もする。昨日まで午前中寝ていることが多かったが、今日は気分的にはまだましだ。よし、今日こそ散髪へ行こう。

10時前に家を出て日吉へ。いつもの散髪屋へ行ったら、ラッキーなことにそんなに待たされなかった。終わったら12時前。日吉駅の上にカフェテリア形式で食事できるところがあって、そこで石焼きビビンバを食べるのが好きだった。(私は以前日吉に住んでいて、そこの散髪屋が気に入っているので今でも通っている)そこに行ってみたら、なんと、跡形もなく消えていた。がびーんんん。東急百貨店の鯛焼き屋もなくなっているし、好きな店がどんどん消えていく。しかたがないから近くの回転寿司を食べて帰った。このまま東横線に乗ってみなとみらいか中華街にでも行ってしまおうかと思ったが、暑いしちょっとだるいのでおとなしく帰った。

駅に着いて自宅に帰るまでの道。どんよりとした薄気味悪い曇り空の合間から稲光が見える。いや〜な天気である。帰ってきて少ししたら大雨が降ってきて、ああやばいところだった、と思っていたところに凄い音が聞こえてきた。なんだなんだ?外を見てみると、雹が降っている。うわ〜、なんで雹なんかふるんだろうか。あと少しタイミングがずれていたらやばかった。当たったら痛そうだなあ。けが人が出ているんじゃないか?

15時頃、歩いて1分ほどの投票所に行って参議院選挙の投票をしてきた。もう空は晴れ渡っていた。なんかわけわからん天気だ。異常気象か?

夕方になって、バイトが終わった彼女と駅で待ち合わせて横浜へ出る。久々にイタリアンのお店に入ってパスタとピザを食べた。帰ってきてテレビをつけたら女子バレーがやっていたので応援する。木村萌え〜栗原萌え〜、大山も杉山も萌え萌え〜と思って見ていたのだが結局負けてしまった。やっぱロシアはでかい。もとい、ロシア人はでかい。あの体格差は相当なハンディだよな〜。2メートル4センチとか、日本人女性ではあり得ない身長しているからなあ。ブロックに飛んでも余裕で上を抜けていく。これだけ体格が違うのに、善戦したと思う。さて、選挙番組でも見るか。

今日も暑い。朝起きて朝食を食べてから、もう一度エアコンのきいた寝室で昼まで寝てしまった。

今日は彼女は仕事が休みだが、午前中と、午後3時から用事があるから出かけている。昼に横浜に合流して昼食を食べ、3時前まで暇だからお茶して時間をつぶす。そして一足先に一人で家に帰ってきた。それにしても暑い。毎日エアコンの効いた部屋にひきこもりっきりなのですっかり夏ばてしている。

駅にR25という薄い無料の雑誌が置いてあったのでもらって帰ってきた。先週1号が出たばかりの新しい雑誌で、薄いとはいえいい紙を使っていてオールカラーで広告も少なく、リクルートはどうしてこんな雑誌をただで配れるのだろうか、と不思議になる。先週読んでみてなかなかおもしろかったので、今週ももらってきた。

R25の中に、最近ネットで話題になっているという「電車男」の話が出ていた。私は知らなかったのだが、どれどれ、と検索して電車男のページを読んではまってしまった。う〜ん、自分にもこんな時代があったなあ。しみじみ。

今日は7時半くらいに起きた。調子はそれほど悪くはなかったのだが、なんとなくだらだらしていて、デイケアには行かなかった。自分の部屋でずっとネットをしていた。

15時くらいに外出して横浜へ行った。あまり家の中にこもっているのもなんだし、という感じで外に出てみたのだが、暑くて死にそうだった。朝ご飯も昼ご飯も食べたのに、なんだか無性に食欲があって、間食をしまくってしまった。マックでダブルチーズバーガーを食べて、マツキヨでVAAMの箱入りを買い、暑いからもう帰ろうと思って帰る途中、またマックに寄って今度はチーズバーガーを食べてしまった。帰ってくる途中コンビニによって、こんどは「豚バラ串」と「からあげくんレッド」を買って食べてしまった。いったいどうしたことか。抗鬱剤の副作用による食欲増進なのだろうか。

帰ってくると、マンションの管理会社から請求書が来ていた。先日、玄関の鍵をもう1つつけてダブルロックにしたので、その請求書だ。新しい鍵は外から見たら今までの鍵とは区別がつかないが、中から見るとかなり違う。ピッキングにもサムターン回しにもカム送りにも強い最新式なのだ。それはそうとして、私は料金を電話で「21,000円」と聞いていた。これは当然「税込み」の値段だと思っていた。どう考えても20,000円+消費税1,000円だろうと思っていたのだが、請求書を見ると、21,000円+消費税1,050円=22,050円だった。なんか納得がいかなかったが、こんなことで文句を言ってもめるのもめんどうなので、さっさとネットから振り込んでしまった。

そんなこんなで夕方になって夜になった。ネットで掲示板に目を通したりOKWebで自分が答えられそうな質問に回答したりしていると、あっというまに時間が過ぎる。OKWebのサンクスポイントは560ポイントになっている。このサイトは読んでいるだけで勉強にもなる。最近はコンピュータ関係だけでなく、その他のジャンルの質問にも目を通すようになったが、答えられるものは少ない。

夕食を食べてからしばらくして、またおなかがすいた。コンビーフを食べてしまった。こんな調子じゃさらにぶくぶく太ってしまう。やばいなあ。

朝6時半くらいに起きた。1時間くらい起きてネットをしていた。でもまた寝てしまった。

何度か目が覚めたが、彼女も隣で寝ているので、まあいいかと思ってそのまま寝続けた。11時くらいまで寝てしまった。

遅い朝ご飯を食べてだらだらしていた。昨日の夜に撮っておいたテレビ番組を観たら15時過ぎ。近くに開店したラーメン屋に今日も行った。昨日は自分一人で行ったのだが、彼女も行きたがったので今日は二人で行く。

帰ってきてからまただらだら。いつの間にか寝てしまった。気がついたら19時。今日は近くの商店街で縁日をやっている日だ。起きて縁日に行く。

縁日は今日は店が少ない割に人が多くて、どこの露天も行列ができていた。それでもなんだかんだ食べた。帰ってきて、またテレビを観ながらだらだら。

今日は一日中こんな感じだ。寝てる時間が多いのは、実は調子が悪いのだが。