TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

今日ははとバスで日帰りバスツアーに行った。昨日は早目にと22時に寝たのだが、これがなかなか寝付けない。昔から遠足の前の晩は寝られないタイプだった。1時間くらい経っても全く眠気が来ないので追加眠剤としてサイレース2mgを飲む。その後もしばらく眠れなかったが、いつの間にか寝てしまった。0時までには寝たと思う。

起きたのは6時半。今日は7時過ぎに家を出るので寝坊は許されない。昨日まで調子がずっと悪かったので今日は大丈夫か心配だった。そもそも起きられるかも心配だったが、起きて大丈夫そうだった。が、まだ眠たくて布団に引っ張り込まれそうになるのを「えいやっ」と気合で起き上がった。気合でなんとかなるくらいなら大丈夫だろう。もっとも、「気合でなんとかなる」レベルはその日のモチベーションによって左右されるかもしれないが。

集合場所の浜松町から30分遅れて9時にバスは出発した。何と30分も遅刻してきた人がいたのだ。バスもよく待っていたものだ。まあ、今日の行程は時間に余裕があるのと、その人の連れがいて携帯で「今タクシーで向かっているから」と連絡してきたからだろう。普通は定刻を過ぎても来なかったらほっていくだろう。何分くらいの遅刻まで待つのだろうか?

バスはアクアラインを通り、海ほたるで休憩。アクアラインは通ったことはあったが海ほたるは初めてだ。写真をぱちぱち撮りまくる。最近天気が悪かったが、今日は晴れて景色もきれいでよかった。海ほたる限定プリクラなんぞあったから撮ってしまった。なぜかゲーセンがあってUFOキャッチャーに「生茶パンダ」のパペットがあったので、取ってやろうと苦戦するが敗退。生茶パンダの人形ほしいなあ。

その後バスは千葉へ渡り、一路南房総へ。館山で昼食を食べる。サザエ、ホタテ、海老の食べ放題と松茸ご飯。ホタテは「こんなにでかいの見たことない」というやつばかりで、むちゃくちゃうまかった。調子にのって食べ過ぎてしまい、胃がもたれて苦しくなった。

そしてその後すぐ近くのコスモス畑へ行って。コスモス摘み。ピンクや紫、白といった色とりどりのコスモスを摘んで持って帰る。天気がよくてほんとによかった。彼女はかなり楽しんでいたようだ。

そしてその後くらいから調子は悪くなる。バスに乗ってても疲れてだるだる〜。胃はもたれているし、体は疲れているし、かと言って眠れないし、バスの中でぼ〜っと時間が経つのを待つ。途中、海鮮の店でトイレ休憩。かわはぎのみりん干しがうまそうだったので買ってしまった。そしてさらにしばらくバスは走り、木更津の梨園で梨狩りをした。1人2個ずつ梨をもいで帰る。なんつーか、あっという間に終わったイベントだった。一応今日のメインの一つなのだが…。まあ、でもおかげで調子が悪くてもなんとか参加できた。

梨狩りの後は再びアクアラインへ乗って再び海ほたるで休憩。デイケアとボーカルアンサンブルへのお土産を買った。あ、合唱団Pへのお土産を忘れた。しまった。ん〜、まあいいか。今頃気がついてももう遅いがな。

バスは17時半過ぎに東京駅へ着いて無事バス旅行は終了。東海道線で帰ってきたが、帰宅ラッシュと重なって疲れた体にはちょっときつかった。おなかの具合がまだ悪かったので、夕食は帰ってから軽いものを何か食べようということにして、コンビニに寄って家に帰る。そして食べたのが焼きそばUFO(大盛り)。これは軽いものに入るのであろうか。

帰ってからしばらく私はぐったりであった。超つかれた〜っつー感じなのだが、彼女は全く疲れてないという。ほとんどバスに乗っているだけで、実は各イベントの時間はそんなに長くなかったから、普通はそうなんだろう。相変わらずこの疲れやすさはどうにかならないのか。まあ、最近ずっと調子が悪くてデイケアにも行けなかったので、今日は最後までちゃんと参加できただけでもよかったとしよう。明日は金曜日。デイケアに行けるかなあ。

昨日は飲み会で久々に遅くなり、帰ってきて風呂に入ってからさっさと寝ようとしたのだが、たまたまつけていたテレビでなんと高橋留美子の「人魚の森」をアニメでやっていて、ちょうど始まるところだったのでつい見てしまった。「人魚の森」はずいぶん昔に雑誌に連載しているのを読んだ記憶があるが、こんなところでひっそりとアニメ化されるとは思わなかったので意外だった。ちょうど第1話で、テレビガイドで確認すると毎週土曜の24時55分からやるみたいなので、来週からもビデオに撮ってみることにしよう。結局寝たのは1時半だった。

そして目覚めると5時半。昨日は疲れているはずだし夜更かししたのに、なぜこれだけしか眠りが持続しないのだろうか。未だに最も効き目が長い眠剤「ダルメート」を飲んでいるというのに。トイレに行った後もう一度寝なおそうかと思ったが、眠れなかったので起きてきた。昨日は思ったほど疲れを感じなかったが、翌日に反動が来るかと思っていたがそうでもない。まあいい傾向だが、明日に来ると困るなあ。

そんなことを書いているうちに、また眠たくなって寝てしまった。そして朝、7時半頃だったろうか。また起きて朝食を食べ、新聞を読む。彼女はまた寝ている。昨日の飲み会のときにもらった演奏会のDVDを観ることにした。映像はDVで撮ったもので、音声はDATで録音したものをミックスしてデジタルでPCに取り込んでDVD-Rに焼いたという。昨日の会に間に合わせるために指揮者のHさんが苦労して作ってくれたのだ。それにしても便利な時代になったものだ。だがソファに寝転がって演奏を聴いているうちにいつの間にか寝てしまった。

結局今日は夕方近くまで寝たり起きたりを繰り返していた。なんだかんだいって、やはり疲れがたまっていたようだ。昨日の夜はさほど疲れを感じていなかったのだが、後から遅れて出てくるかなあ、と思っていたらその通りだった。今日はゆっくり休めてよかった。うちのマンションのすぐ横にケーキ工場と一緒になったケーキ屋があって、今日はじめて買ってみた。目立たない店なのでお客さんは来るのかなあ、と心配になってしまいそうなお店だが、食べてみるととてもおいしかった。開店したばかりだそうだが、口コミで情報が広がるかもしれない。

夜、昨日借りてきたビデオ「猟奇的な彼女」を観た。けっこう話題になって「おもしろい」という評判を聞いていたので私も彼女も前から観たがっていたのだ。観ていてとてもおもしろかったし、あっと驚くラストには感動した。こまかく書くとネタばれするので詳しくは書かないがお勧めの映画であることは間違いない。韓国映画では2、3年前に観た「シュリ」もとてもよくて感動したなあ。最近アジア映画がおもしろいと聞くが、韓国もなかなかレベルが高いのかもしれない。

さて、また明日から新しい1週間が始まる。気候も安定してきたし、いい調子を維持できればいいのだが。一日の疲れをちゃんとその日のうちにクリアする、という目標は忘れていない。無理はしないように気をつけているが、少しずつ負荷を高めてもいきたい、という微妙なところだ。焦らずに一歩ずつ歩くのだ。

昨日は23時半頃寝たものの、なぜか目が冴えて眠れず、0時半に追加眠剤のサイレース2mgを飲んだ。その後30分くらいPCに向かっていて、1時にもう一度寝た。その後はすぐ眠れたようで、目が覚めたら5時。一度起きてメールチェックなんぞやったり、またしばらくPCに向かう。6時前にもう一度寝ようと布団にもぐりこみ、7時半に起きた。なんか曇り空で少し寒い。でも雨は降らないようだ。今日は夜に合唱団Pの仲間が結婚式のお祝いの飲み会をやってくれるので楽しみだ。もっとも、うちだけでなく、今月結婚する女の子もいるので、2組合わせてのお祝いなのだ。

朝からせっせとボーカルアンサンブルのメンバーのためにジョイントコンサートのCD-Rを複製する。2枚組みのうち、1枚目が全員分できたところで今日はいったん打ち切り。10時過ぎに家を出て日吉の散髪屋へ行く。ちょっと高いがサービスがよく、行きつけの店なのでずっと行っていたが、8月にフォトウェディングのときにちょうど夏休みで閉まっていたので別の店に行った。それからはもう安い店でもいいや、と思っていたのだが昨日1000円の割引券があったのを発見して、久々に行ってみた。ちょっと短めに刈ってもらい、ちょうど12時頃に終わった。

その後近くのファーストキッチンで昼食を食べ、横浜に戻る。今度はマツキヨへ行ってVAAMの買いだめをする。一昨日くらいにマツキヨのHPを見てて発見したのだが、こいつが10月15日までの「ポイントプラスキャンペーン」の対象商品だったのだ。通常は100円で1ポイントつくので、1980円のこの商品は19か20ポイントつくはずだのだが、なんと今は200ポイントつくというのだ。500ポイントごとに500円の割引になるので、まあ結局は1箱買えば200円引きになると同じことなのだが、最近こういうせこいところを節約するのが嬉しくなっている。というわけで今日は3箱買った。もっと買いたかったのだが、うっかりして手持ちの金があまりなかったのだ。近くの銀行でおろせるのだが、せっかくせこいところを節約しているのに土曜日なので手数料がかかるのが悔しかったのだ。横浜銀行は前は土曜日でも14時までなら手数料がかからなかったのに、最近は手数料を取るようになってちょっと「せこいなあ」と憤っているのだ。せこいのはお互いさまなのだが。

来る途中に病院へ行くための回数券を買ったりしたのでお金が減っていた。そう、この回数券も節約の1つ。今までずっとパスネットを使っていたが、毎日行くんだったら定期を買ってしまおうかなあとも思っていた。しかしなんだかんだ行って定期はほとんど毎日行かないと元が取れない。8月9月の通院実績だと微妙なところだが、回数券なら確実に節約になる。と言うわけでこれからは回数券を使うことにしたのだ。まあ、私は32条(精神障害者通院費公費負担制度)を適用してもらっているので通院にかかる交通費は支給されるのだが、通院した日数で計算され、3ヶ月くらいたたないと振り込まれない。精神科にかかる医療費も0.5割負担で薬剤はタダなので、だいぶ福祉のお世話になってしまっている。

その後は映画「S.W.A.T」を観に行った。2時間くらいの映画で、私は宣伝を見ておもしろそうだと思ったが彼女はあまり興味がないというので、彼女がバイトの今日に一人で見に行った。期待通りおもしろくて満足だった。先週のように終わっても疲れは感じなかった。よしよし。そのままいったん家へ帰り、洗濯物を取り込んだり日記をば〜っと書いたり一息ついた後、再び家を出て今度は合唱団Pの集まりへ。バイトが終わった彼女と駅で落ち合い、宴会の場所である自由が丘まで行く。

飲み会は盛り上がって楽しかった。お約束だろうが馴れ初めなんかを聞かれたり、みんなで歌を歌ったり。食事もとてもおいしかった。私は体調のことを考えて最近は練習後の飲み会も行ってないし、夏合宿にも参加しなかったし、演奏会の打ち上げもパスしたので、合唱団Pのみんなと飲み会に行くのは久しぶりだった。彼女も「いい仲間だね」と言ってくれたが、本当にいい仲間がたくさんいてよかったな、と思う。やっぱり趣味として合唱が好きだから練習に行く、というだけでなく、こういう仲間たちと巡り会い、みんなでわいわいやるのが楽しいのだ。

二次会まで行って久しぶりに夜更かししてしまった。でも2人とも明日は1日休みだ。ゆっくり体を休めて来週に備えよう。

昨日は22時過ぎに就寝。起きたら5時半。ぐっすり眠れたかな、と思ったらなんだか寒気がする。首が異常な凝り方をしている。喉が痛い。おいおいマジかよ。明らかに風邪の初期症状だ。寝るときは少し暑かったのに、朝は少し寒い。この気温差にやられたのか。勘弁してくれよなあ。7時ごろまで起きてたが、つらくてまた寝てしまった。8時半にまた起きる。鼻水がじゅるじゅるで、寒気はまだしている。朝食を食べて風邪薬を飲む。ちょっと様子を見て、行けそうだったら午後からデイケアに行こう。

どうやらましになったので11時頃家を出てデイケアに行く。病院には12時半くらいについて、午後からのゲームに参加した。鼻水は止まったがまだ喉が痛い。午後のプログラムが終わったらさっさと帰ろうと思ったが、途中で彼女と連絡を取って横浜で落ちあい、買い物をする。父親から送ってもらった布団が大きいうえに硬いので、窓から出して干すのも無理そうなのだ。だから布団乾燥機を買おうと先日から話していた。

ボーカルアンサンブルAの仲間にジョイントコンサートのCD2枚組みをCD-Rに焼くためにCD-Rを買い込む必要があり、ヨドバシに寄ろうと思い立ったので、ついでに彼女と一緒に布団乾燥機も選んで買ってしまおうと思ったのだ。高いのは衣類の乾燥もできる、という優れものだったがうちには普通の乾燥機があるからそんな機能はいらない。割と安いやつを買ったら、ヨドバシのポイントがけっこうたまっていたのでポイントだけで買えてしまった。

家に帰ってきてから一息ついて、今度は焼肉を食べに行った。先週の日曜日に焼肉に行こうと言っていたのだが、私が疲れ果てて一日中寝ていたのでお流れになった。今日は風邪をひいて、なんかスタミナつくものが食べたいぞ〜、そうだ焼肉くいて〜、そういう気分になったので今日の夕食は急遽焼肉になった。ずいぶんと久しぶりだが、以前よりも食べる量が減った。ダイエットをしていたし、今もあまりたくさんは食べてないので胃が縮んだのだろうか。

焼肉のパワーか風邪薬の効果か、夜になっても風邪の症状は悪化しない、というかよくなっている。調子が悪いときは夜になって発熱したり、症状が悪化することが多いのだが、いい傾向だ。今のうちに食い止めるのだ。そして今週はあと1日、金曜日を乗り切ろう。

昨日寝たのは23時頃だったか。5時頃に目が覚め、しばらく起きていたが、6時半頃にまた寝た。最近のパターンだ。今日は彼女もバイトが休みで、2人で10時頃まで寝ていた。少々だるいが昨日の疲れは取れたようだ。

11時頃、彼女と一緒にお出かけ。彼女の実家にちょっと寄った後、彼女のお父さんのお墓参りに行く。今日は少し暑いが、風は涼しかった。お墓は歩いて10分足らずという近いところにある。彼女のお父さんのお墓参りに行くのははじめてだった。外を歩いていると、ちょっとまだ疲れが残っているような気がした。今日は無理をしないでおこう。

スーパーに寄って買い物をして帰り、お昼ご飯にする。その後ソファで1時間半ほど寝てしまった。いかん、やっぱ疲れている。布団を敷いて寝ることにする。そして18時まで寝てしまった。やばい。この疲れ方はやばい。何もしていないのに、なぜこんなに疲れているのか。今までの経験から考えると、鬱から来ている疲れのようだ。あるいはそのまま鬱に移行してしまう類の疲れのようだ。現に今少し鬱を感じている。やばい。明日は大丈夫だろうか。