TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

昨日は疲れていたので20時半に寝た。わりと早く寝付けたと思うが、夜中に何回か目が覚めた。最近ちょっと多い。朝は8時過ぎに起きた。疲れは残ってない、と思ったのだが起きて朝食を食べているうちに、う~んやっぱりしんどいなあという感じに。

今日は朝から年賀状を作っていた。年々手抜きになるのだが、今年も超手抜きで10分くらいで作った。それでいいのだ、センスのない自分があれこれゴテゴテやってごちゃごちゃになるより、シンプルなものをダウンロードしてぴたっと貼り付けて終わり、というほうがよっぽど見栄えがいい。まるごと貼り付けたわけではなく、一応パーツを組み合わせてはいる。印刷はしたので、あとは一言ずつコメントを書いていきたいところだが、今日は疲れが残っているのでやめておいた。また今度にしよう。

昼からは横になったりカリンバを弾いたり横になって漫画を読んでいたりした。あまり疲れは取れない。う~ん明日から大丈夫か?

昨日は21時半に寝た。横になりながら、自分の体になにか違和感を感じた。調子が悪い。なんだか調子が悪いのだが、何がどう調子が悪いのかわからない。しんどいというわけではなく、疲れが溜まっているわけではない(いや溜まってはいるだろうが)、気分が落ち込んでいたり不安感が強いわけでもない、寒気がするわけでもない。でもなんだか調子が悪い。なんだろう?これは。

そう思って寝た。朝は8時半に起きたが、昨晩のような感じはなくなっていたが、体がしんどい。やはり疲れは確実に溜まっているようだ。風邪の影響もまだあるかもしれない。

しんどいしんどいと思いつつ、10時半に家を出てバスに乗り、眼科へ通院。今月は通院だらけできつい。先に中央郵便局に寄って年賀はがきを買った。年々送る数が少なくなってくる。「うちはもう年賀状のやり取りやめたから」という友達がまた一人出た。そういう時代なのか。年賀状はもうオワコンなのかなあ。

眼科に行ったら、予想通りかなり混んでるように見える。「ように見える」というのは、席を一つおきで座ってるからそう見えるだけかもしれないから、いまいち混み具合がわからない。これを書きながら時間をつぶす。

そこそこ待たされて眼圧を計り、そのあとまたしばらく待って診察。眼圧が右16の左が15と高い。前は11とか12くらいだったのに、ここ3回高い値が続いているので、目薬を変えることになった。私が喘息持ちなので使える薬が限られるらしく、本当はある混合薬(2つの薬を混ぜたもの)を使いたかったらしいがそれが無理なので、目薬が2種類になった。1つは夜だけだが、もう1つは朝と夜の2回。面倒なことがまた増えた。アレルギーの目薬と合わせると、1日に7回もささないといけない。いっぺんに差してはだめである。

その後はお昼ご飯。このビルの回転寿司が安くてうまいので行ってみたら、50人くらい行列していた。とりあえず並んでみたが、10人くらい進んだところでギブアップ。ちょうどお昼時だったからしかたがない。次はもっと中途半端な時間に来てみよう。結局いつものラーメン屋に。

ネギチャーシューメン

いつものネギチャーシューメン。ネギがいっぱいで中が見えないが、分厚チャーシューが5枚入ってるのだ。

バスに乗って帰ってきた。疲れたのだ。ちょっと横になっていたが、まだしんどい。頑張れ、今年はあと2週間とちょっとだ。明日はゆっくり休もう。

昨日は21時半に寝た。寝付きはよかった。夜は何回か目が覚めたような気がするがまあいいや。朝は7時に目が覚めて、もう起きてもいいと思って起きた。PCを起動してオンラインバンキングを覗く。おお、ボーナスがちゃんと振り込まれている。会計年度任用職員は勤勉手当はなく期末手当だけで、給料に毛が生えたくらいの金額ではあるが、これはありがたい。しかし、ボーナスが入ることを当てにして、前倒しでもういろいろ買ってしまったので、もう無駄遣いはしないのだ。

出勤して仕事。朝25分歩いて通勤しても寒くなくなった。新しいダウン最強であるが、ロッカーに押し込むとぱんぱん。入らなかったら困るところだった。仕事は急ぐわけでもないが、やはりせわしなくやっている。どうもスローダウンできないなあ。

定時になったので帰宅。今週は風邪で1日半も休んでしまったが、急に寒くなるときが要注意だと自分でわかっていたのに、着るものや布団を調節しなかった自分のミスである。これからは気をつけよう。気温が低いと低調なことが多いが、ここ3年くらいは凌げている。寒いなら寒いで安定してくれたらなんとかなるかな。明日は元気なら眼科に行こう。病院ばっかりである。

昨日は20時半に寝た。まだなんだかしんどいのでさっさと寝た。この冬はずっとこんな感じでだましだましやらないといけないのだろうか。1時間以上経っても眠れないので、いったん起きてココアを飲み、ドーナツを食べて寝た。妻がKALDIで買ってきた「ふつうのドーナッツ」という商品である。これがうまいのだが、なかなか置いてない。その後は眠れた。

朝は7時半に起きたが、しんどさが抜けてない。窓を開けてみると異常に冷たい空気。地面が濡れているが、まだ雨は降るのだろうか。天気予報を見ると1日晴れの予報だが、気温は低い。

昨日届いたダウンを着て家を出る。思ったよりもごつい。今までは同じユニクロでもウルトラライトダウンという薄いダウンを着ていたが、戦闘服のようなこのダウンを着ると、おお、寒くない。暖かいとまではいかないが、昨日までコートを着ても寒い寒いと言っていたので、それよりもだいぶましだ。14,900円と今までユニクロで買った服の中では最高額だが、ちゃんとしたダウンやコートを買おうと思ったらそれくらいはかかるだろうから、まあしかたがない。

仕事は昨日の続きと、またエライヒトに報告するための資料を作っていた。今度はとりあえずの最終報告である。とりあえずというのは、この調査は今後定期的にやる予定だが、今回分はこれで終了ということである。はあ、やっとゆっくり仕事できるのかな。また「急ぎだけどお願い」がなければいいけど。

15時半になったので、早退。今日は歯医者なのだ。前回の検診で歯が欠けていると言われたので、その治療。トイレで歯磨きして、てくてく歩いて歯医者に着いたら16時ちょっと過ぎ。予約は16時半だがけっこう早く着いたので中で待たせてもらった。これを書いて時間をつぶす。

呼ばれたので治療。荷物を置くスペースが小さくて、この分厚いダウンがやっとこさ置けるくらいだった。もうちょとなんとかしてほしいな。言えば上着は受付で預かってもらえるのだろうか。滞りなく終わって帰ってきた。今週はあと1日だが、なんとかなるだろうか。

昨日は20時半に寝た。調子が悪いから20時に寝る予定だったのに、うだうだしていたら時間が過ぎてしまった。寝付きはよかったと思う。夜中は何回か目が覚めた。寒くて目が覚めたわけではないが、最近眠りが浅いのか。でも睡眠のサイクルの中で眠りが浅くなった時に一瞬目が覚めるのは問題ない、と以前入院した時に看護師が言っていたからあまり気にすることはない。

朝は早くに目が覚めたが、できるだけ体を休めようと横になっていて、7時20分と目覚ましより10分早く起床。体のしんどさはようやく抜けた。と思ったら外は冷たい雨と風。ありゃ~、これでまた体調崩したらどうしよう。

ステンカラーのコートでは寒かったので、今日はダッフルコートを着て行った。めっちゃ気に入って買った割にはあまり着ていない。実はダウンの方が暖かいということを知って、それから10年以上ダウンばっか着ている。ダッフルコートだが、今日着てみたらけっこう分厚いのにやはり寒い。これからまだまだ寒くなるというのに、大丈夫か?寒さに弱くなったのだろうか。ユニクロで注文したダウンが今日の夕方届いのだが、なかなかいい感じなので、明日はそれに期待しよう。

仕事は急ぎのものがなくなったので、とりあえずのんびりやっていた。と言いたいところだが、なんだかせかせかしていた。どうも急いで仕事をしていたときの癖が抜けないようだ。まだまだやることがあるとは言え、自分のペースでやればいいことばかりなのになあ。

行きと同じく寒い寒いと言いながら帰ってきた。また風邪をひかないといいけど。