TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日の酸素が少ない話の続き。

訪問看護師は、口呼吸になっているから、鼻呼吸してみて、と言う。呼吸は無意識なので、常時鼻呼吸にするのは難しい。夜中も毎晩目が覚めると口がからからに乾いている。朝起きた時もそうだ。

そう思っていたら、生協のカタログで「鼻呼吸テープ」を発見。妻によると、最近よく見るとのこと。口にテープをして口が開かないようにする。これ、寝てる途中に鼻炎とかで鼻が詰まったら窒息しない?とか思いつつ、Amazonでいろいろ見てたら、超コスパのいい商品が、やはりブラックフライデーで安くなっていたのがあったのでぽちっとな。してしまった。

あさってくる予定。明日はディスプレイが届くのだが、置き配がそれと重なるとなんか嫌だなと思ってあさってを指定した。うちは基本置き配である。

コメントする

メールアドレスは公開されません

*は必須項目です