TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

昨日は21時半に寝た。困ったことに横になっても足が痛い。あっち向いたりこっち向いたり足を曲げたり伸ばしたり、いろいろ試行錯誤していたが、そのうち眠れたようだった。朝までぐっすり眠っていて、起きたときには痛みは取れていた。おお、なんか知らんが足が治ったのか?と思ったら、起きて歩いてみたらやはり痛かった。しょぼーん。寝てるうちに背骨が少し伸びて一時的に痛みが取れていたのか。9時15分起床だが、もっと早く起きないといかんが、しんどい。

今日は1日中横になっていた。しんどいわけではなくて、落ち込んでいた。昨日、腰部脊柱管狭窄症と診断されたショックが遅れてやってきた。この痛みでは毎日通勤するというのはかなりきつい。今は毎日25分歩いて行っているが、この痛みでその距離を往復はできない。バスを使うにしても、自宅からバス停へ、そして向こうのバス停から職場まで歩く時間を足すと、ふだんのペースで15分くらいかかるだろうから、あまり変わらない。いや、10分差だとけっこう変わるか。しかしかなりきついことには変わらない。

これからどうやって生活していったらいいのだろうと考えたら、かなり憂鬱になってきた。とりあえず、通勤できなければ仕事はやめざるを得ない。その後どうする?前は障害年金だけでなんとか生活できていたが、去年の収入が上がったので障害年金はこれからガンと減らされる。去年の収入が上がったので、県営住宅の家賃減免率もおそらく下がるか減免申請が通らない(4月にならないとわからない)だろうから4月から家賃が上がる。

困ったのだ。どうしたらいいかわからない。しばらく安静にすれば治るという病気ではなさそうだ。手術したら歩けるようになるのなら、そうしてもらおうか。とりあえず明日も祝日で休みだから、火曜日に職場に連絡してみなければ。そして来週も整形外科に行って、医師に相談してみよう。

昨日は21時半に寝た。少し時間がかかったが眠れた。夜中何回か目が覚めて、足が痛いようと涙目になった。朝起きてもまだ痛い。なんなんだ、これは。

今日は朝から内科に通院。半年に1度の採血の日なので、朝食を抜いていかなければならない。それはいいのだが、果たして今のコンディションで内科へ行けるだろうか。と前の晩から心配だったが、なぜか今日は動けた。仕事じゃないから?たまたま?何かプレッシャーを感じてるのだろうか。

おなかがすいたまま家を出る。足が痛くてたまらない。なんとか足を引きずって内科の近くまで来たとき、財布を忘れたことに気がついた。なんてことだ、この足でまた取りに戻るというのは拷問だぞ。しかたがないから妻に電話して持ってきてもらった。なんか抜けてる。財布は時々忘れることがあるのだが、なぜか使おうとするより前に急に「忘れた」と気がつくのだ。

そしてやっと内科へ行って、血圧測定。今日は血圧は正常だった。そして採血。病院は混んでいたが、ワクチン接種の人が多かったようだ。私も来週の日曜日である。

そして次は整形外科に行くのであるが、長くなったのでとりえあずここまで。

昨日は20時半に寝たが、寝付けなかった。なぜか足が痛い。昨日昼間に横になっている時に、なぜかいつの間にか痛くなったのだ。左足の太ももの裏からふくらはぎにかけて、筋肉が痛かった。ストレッチをしていて、もうこれ以上曲がらないのに無理やり曲げさせられたときの「いたたたたた」という感じの痛みだ。なぜ寝てるのにいきなり痛くなるのか。その痛みが気になってなかなか眠れなかった。いったん起きて牛乳を飲んでまた寝たら眠れた。

朝目が覚めたら、また動けない。今日はなんとしてでも起きて出勤しなければ、と思って必死に起きて職場へ行こうとした・・・夢をまた見た。強迫観念が強い時に見る夢だ。けっこう追い詰められてるな、自分。

9時過ぎになって、職場へ欠勤連絡。今日は通院なので這ってでも行くが、薬剤調整をしても短期間では効果が出ないから、まだまだ長期戦になるかもしれないと書いておいた。

夕方になったのでなんとか支度をして家を出た。今日はめっちゃ寒い。それだけでなく、足が痛くて痛くてたまらない。ひい、これは整形外科にも行かなくては。痛い足を引きずってなんとかバス停に行き、なんとかバスに乗ってメンタルクリニックへ。なんで寝てるだけなのに足が痛くなった?多分寝返りを繰り返してぐちゃぐちゃになった布団を、足でひっくり返そうとしていたのが悪かったのか。ずっと寝てるので筋力も落ちてるかもしれない。

なんとかメンタルクリニックにたどり着いた。めちゃくちゃ待って診察。ずっと調子が悪い状態が続いていて困った困ったと言うと、薬が増えた。ついに「ラツーダ」が処方された。「ついに」と言ってもわからないか。統合失調症と双極性障害のうつ期に効果があるという比較的新しい薬で、私が読んでる他のメンヘラのブログにもよく出てくる。効いてくれるといいのだが。

いつもならルーティーンでカレー屋に行って歩いて帰るのだが、足が痛くてしかたがないので、薬局の前からタクシーで帰ってきた。メンタルの調子が戻ってもこの足では通勤できないではないか。ああ八面六臂。違った五臓六腑。いや違った七転八倒。最近は三寒四温。

昨日は20時に寝たのだが、なかなか寝付けない。いったん起きて牛乳を飲んだりあれこれ食べたり、PCで動画を見たりしてまた寝た。眠れたはいいが、揺れて目が覚めた。うお、地震か、けっこう激しいぞ。これはちょっとでかい。しかも長い。横揺れでぐるぐる回る。まだ止まらない。ちょっとやばいんでないか。東日本大震災のときに近いぞ。とやばいなと思っていたら止まった。止まったあとに緊急地震速報が鳴った。

緊急地震速報

横浜は震度4と書いてあったが、もっと揺れたような気がした。眠剤が効いて眠っている時に無理やり起こされると、めちゃめちゃつらい。

以前は地震で起こされたあとに眠れなくなって体調を崩したことがあったが、昨日はその後も眠れた。眠れたが、朝になったら体調が崩れていた。動けない。動けない。う~ん動けない。はあ、今日も欠勤。一日欠勤。はあ、どうしたらよいのか。明日はメンタルクリニックに通院なので、這ってでも行って相談しなければ。

どうにかならんかなあ。これだけ不調が続くのは何年ぶりなのか。

おとといUber Eatsで注文したラーメンについていた割り箸。なんて書いてあるのだろう?おてもと?2文字目は「手」、3文字目は「義」に見えるが、あとがわからない。

わりばし

昨日は何時に寝たかよく覚えてないが、多分21時頃だったと思う。夜中はよく眠れたのだが、またまた朝になったら動けない。しかし今日は大事な打ち合わせがあるのだ。なんとか頑張って起き上がって、まず薬を飲まないといけないからキッチンまで行って・・・

そこでギブアップだった。動けないよ~。しかたがないから欠勤連絡をした。はあ、今月はまだ4日しか勤務してない。ちょっとこれはひどすぎる。う~ん、どうしたものやら。

ずっと横になっていて、お昼ごはんに「おいしいものが食べたいよう、しくしく」てなモードになり、Uber Eatsを見てたら二郎系インスパイアと思われるラーメンが屋があったので、思わず頼んでしまった。

二郎系ーメン

肉が分厚くてびっくり。お約束どおりにんにくはたっぷり。二郎系の特徴である野菜は麺を投入する時に天地返しをやったので下に沈んでいる。高くついたがうまかった。あまりにもボリュームが多くて、自分には珍しく残してしまい、夕方残りを食べたら、夕飯はいらなかった。

明日は動けるだろうか。最近は調子が悪くても開き直っているが、ちょっとこれは・・・という事態になってきた。