TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかった。夜もよく眠れたが、4時半くらいに目が覚めて少しの間眠れなかった記憶がある。

朝になって目が覚めたら今日もしんどい。もう毎日のことだ。寝たり起きたりを繰り返して、9時に妻に起こされて起きた。布団の外は寒い。なんとか朝食を食べたが、また横になってしまい、昼になった。昼食を食べた後も横になってしまった。いかん。

一度起きておやつを食べただろうか。そしてまた横になってしまった。そのまま夕飯まで横になっていた。

クリスマスイブというのに何をやっているのだろう。土曜日のイブだから、世間はさぞかし賑わっていることだろう。まあ、自分はイブとか関係ないのだが。イブプロフェンは関係してくるかもしれない。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはまあまあだったと思う。ところが23時半に目が覚めた。それからしばらく眠れなかった。その後は眠れたが、なんだか眠りが浅い。長い夢をずっと見ていたような気がする。朝になって目が覚めたが、いつも通りしんどい。9時になって妻が起こしに来て、なんとかやっと起きたがふらふらである。朝食を食べて、また横になる。

横になったらなんだかおかしい。寝室がぐるぐる回っているのである。ぐるぐる、ぐるぐる。なんだこりゃ、ビックリハウスかと思ったが、なかなか止まらない。しばらくしてから止まったが、あれはなんだったんだ?メニエール病ってのはこういうやつのことか?と思ったりした。

その後トイレに行ったのだが、便座に座っていると、今度はトイレがぐるぐる回りだした。ひーやめてくれー。それもなかなか止まらない。なんでこんなことになってるのか。それもしばらくしたら止まった。

結局今日はその後ぐるぐる回ることはなかったのだが、いったいなんだったんだろう?

今日は、いや今日も午後もずっと横になっていたのだ。今日はしんどい。

ちょっと早いがメリークリスマス。昨日は妻の誕生日でピザだったが、今日はローソンのケーキ。ケーキなんてめったに食べないから、クリスマスくらいいいだろう。

ケーキ

ケーキ

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中もよく眠れたが、朝起きると今日もしんどい。いつもよりしんどい。9時になって妻が起こしに来たが起きれなかった。そのまま昼まで寝ていたのであった。

昼食を食べてから生協の宅配が配達されるのを待っていたが、なかなか来ない。Webでお届け状況が見れるのだが、年末で道が混んでいるのかお届け予定時刻がどんどん後ろにずれていく。結局いつもより2時間くらい遅い14時半に来た。

今日は妻の誕生日。妻の希望で毎年恒例となっているピザをとった。旨かったなり。

ピザ

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中もよく眠れて、夜中目を覚ますこともなかった。朝になったら今日もしんどい。9時に妻に起こされてやっと起きたが、体はだるいまま。なんとか朝食を食べて、PCに向かうがしんどくて横になってしまった。いつもの通り。

昼食後、風呂に入った。今日は暖かいうちに入ったのだ。その後もテレビを見たりして寝ないようにしていたが、しんどくなってしまい、17時ごろから1時間だけ横になった。寝てはいない。これだけなら許してくれるだろう。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中3時に目が覚めた。そのまま眠れなくなったらどうしようと恐怖が襲う。実際少しの間眠れなかったが、じきに寝てしまい、気がついたらトトノエライトがついていた。時計は見なかったが6時半は過ぎていたことになる。朝まで眠れた。また長い夢を見ていたような気がして、断片的に場面を覚えている。その後はまた寝てしまい、結局今日も9時起床。しんどい。朝食を食べたあと、また横になってしまった。

昼食の後も横になってしまい、今日は夕方までずっと横になっていた。いかんなあ。とは言えしんどいものはしんどい。どうしたらいいのか。

友達から喪中はがきが来た。え、もう年賀状投函しちゃったよ。それはまあしかたがないとして、夫婦そろってお父様が亡くなったと。大変だったろうなあ。喪中はがきも去年、今年と多い。前は祖父母が亡くなった、というものが多かったが、近年父が、母が、という知らせが増えた。そういう年代になってきたのか。そういう私ももう両親はいないのだが。