TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

日別アーカイブ:2001年11月10日

だいたい最近と同じパターンか。割と寝付きはよかった。2回目が覚めて、1回目は確か3:00、2回目は4:30だったような気がするが、以前のようにはっきりと記憶にない。途中で目が覚めても以前ほど「はっきり」覚めてるわけでなく、寝ぼけ度合いが強いので時計を見てもちゃんと記憶に残らないのだろう。4:30以降は断続的な浅い眠りモードになって、6:00の起床のアナウンスまでうつらうつらという感じだった。それにしても、起床時刻前から洗面所で騒ぐおばちゃん達は何とかならないのか。前もYさんが注意したのに。

今日はテーブル当番。朝の服薬後、せっせとテーブルをふきんで拭いてまわる。朝一はきれいだな。昨日の夕食後に昨日の当番が拭いた後、そんなに汚す人はいないからだろう。食後はちょっと汚れそうだ。昼間おやつを食べる人がいるので、夕食前も今よりは汚いかもしれない。

朝食後、コーヒーを飲んだ後テーブルを拭いたがそんなに汚れてなかった。みんなけっこう行儀がいいようだ。洗濯をしたいが今日も雨が降っている。しかたないのでまたまた乾燥機で乾かすことにする。

メールの返事を2通書く。私に「自分も鬱で、境界性人格障害」と告白してくれた女性へのメールはかなり長いものになって、書くのに時間がかかった。11/18に一緒に食事する約束をした。もう1通は私のオカリナのファン?だった女性へ。気がつけば女の子とばかりメールのやり取りをしている。

前に私の隣のベッドにいたKさんがまた来ているというので、ホールに行って話をする。やはりまだ不安定になるときはあって、その時はここの病院でなく開業医へ行って注射をしてもらうそうだ。なかなかスムーズに復帰するのは難しそうだ。「はじめての入院を大切にしてください」私にそう言ってくれた。Kさんはテーブルで手紙を書き出したので、その後は喫煙所でずっと他の患者と話をしていた。11:00の服薬後、乾燥機に入れっぱなしにしていた洗濯物を取り出そうとすると、まだ生乾きだった。しかたなくもう30分回したらようやく乾いた。乾燥するのに400円もかかるなんて、なんだかばかばかしい。

以前買っておいた「図説 精神医学入門」を読み始める。朝にメールを書いていて、境界性人格障害について調べたのがきっかけで、最初から読んでみることにしたのだ。この本を買ったことをすっかり忘れていた。

昼食後、テーブル拭きを済ませてから12:40くらいに作業棟の裏へ行ってオカリナを吹いた。雨が降っていて外はとても寒く、フルジップのパーカーの前を閉め、パーカーをかぶり、凍える指で吹く。寒くなると、当然だが指の動きも鈍くなる。ただでさえ鼻水が止まらない状態なので、早々に引き上げて病棟に戻った。

午後は「図説 精神医学入門」を読む。どうも私は「双極性障害」の軽躁かなぁと言う気が読んでいてしてきた。うつ病の「病因」のところに「遺伝的要因が明らかである」と書いてある。う~ん、うちの兄弟がみんなおかしいのはそのせいか?私がときどき感じる「自分が自分でないような感じ」は「離人感」という医学用語であることがわかった。うつ病に関しての「予後」には「約50%で再発がみられ、この再発率は重症例(入院治療を要する例など)では80%に達する。再発を繰り返すと、寛解期が短くなり、しだいに重症化するため、予防的治療が重要となる」と書いてある。やはり再発性は高い。「治療」には、薬物療法はもちろんだが、心理療法のうち認知行動療法が予防的効果があると書いてある。

今日は寒いのでシャワーは省略することにした。入浴日でないと浴槽に湯がないので、浴室はものすごく寒い。病棟に暖房も入ってないため、湯冷めして風邪をひくのが嫌なので。

I看護婦とS君やFさんが卓球をしている。私は横目で見ながら、S看護婦といろいろ話をした。何で看護婦になりたいと思ったのかを聞いたり、前から疑問に思っている「他の患者との関わり方」について聞いてみたりして、S看護婦は丁寧に自分の考えを話してくれた。

その後卓球に加わる。あれだけ寒かったのに、動くと汗をかいて今はとても暑い。これでまた風邪をひかないように注意しなければ。

16:00からリラックス体操をするが、やりながらテーブル当番だったことを思い出す。最近のように1時間かけてやっている暇はない。30分ちょいで終わらせて、テーブルをせっせと拭く。

夕食後はCDを聴きながら横になる。持ってきていたけど、季節柄あわないなと思って今まで聴かないでいたトライトーンの「アカペラJ-POPクリスマス」をかける。う~ん、やはりすばらしいハーモニーだ。聴くだけで感激する。

同室のYさんに「誰かからメール来てる?」と聞かれた。そう言えば11/1から職場復帰したKさんと、その11/1以来メールのやり取りがない。「10日たったけどどうですか?」とメールを出した。

「精神医学入門」を読み進める。最初から読んでいって、改めて12章の「人格障害」を読む。いろいろなタイプの人格障害の説明があるが、読んでいると私は「依存性人格障害」に該当するような気がしてきた。でも、こういうのを読んでいると、あれもこれも自分にあてはまるような気がするので、勝手に自分でこういう病気だと思いこまない方がいいのだろう。占いと同じだと思えばいい。

20:15をまわった。そろそろ就寝準備をして、寝るまで続きを読もう。