昨日は22時半に就寝。よく眠れたが、朝5時頃目が覚めてから断続的な睡眠に変わった。そして6時半に、目覚ましが鳴るより早く起きた。起きたはいいが、眠たい。なんで起きて眠たいのに、5時頃から頻繁に目が覚めるのか。起きることはできているが、どうも前のようにすっきりしない。眠気が残っている。8時間も寝ているのに、なんでじゃ〜。
世界の中心で暑いを叫ぶ
朝、会社に行こうと家を出たら、
暑い〜!!!
なんじゃこのくそ暑さは。なんで朝からこんなに暑いのぢゃ。この調子では昼は相当暑くなるのだろう。
それはともかく、今日もなかなか忙しくて、ネットワーク業者との打ち合わせが2時間入ったり、明日までの締め切りの書類を修正してはだめ出しを受けて、また残業。でも無事しあがって、ようし帰れると思ったらユーザからのメールが。
「無線LANがつながりません。助けてください」
あ〜ネットワークチームは自分しか残ってないよ〜。
しかたがなくユーザのところへ行って設定をしてあげた。またこのパターンか。うちの会社の無線LANはRADIUS認証を利用しているので、無線LANの設定でいろいろな設定をしなければならない。その設定マニュアルは社内HPからダウンロードできるようになっている。
しかし、intel製の無線LANユーティリティが入っている場合、その設定マニュアル通りにはいかないのだ。intelのユーティリティが優先され、そちらで設定したら、勝手にRADIUSサーバには「ホスト名\\ユーザ名」という名前でユーザ名が送られてくる。普通にWindowsXPやMacだと指定した「ユーザ名」だけなのだ。それで認証が通らないのだ。なんでこんな勝手なことをしてくれるのか。
intelのユーティリティをコンパネからアンインストールし、もう一度そのインストーラから「カスタムインストール」を選択し、ユーティリティのチェックを外してドライバだけをインストール。そして無事Windowsの通信設定の画面から設定完了。
19時前になってようやく帰ることができた。外に出てみると、
暑い〜!!!
なんじゃこのくそ暑さは。なんで夜までこんなに暑いのぢゃ。この調子では昼は相当暑くなったのだろう。
8月13日睡眠状況
昨日は早く寝ようと思っていたのに、つい、つい、つい夜更かしをしてしまい、23時頃寝てしまった。いかん、いかんぞ自分。
夜はぐっすり眠れるのだが、朝は6時半に目覚ましに無理やり起こされた。前は自然に早く起きることができたのに。やはり夜更かしをしたせいか。まだ体調が要注意の状態なのか。「まだ眠たい、どうしよう」などと数分間思っていて、えいやっと起きた。起きてしまえば体は動く。さて、会社に行ってこよう。仕事は山ほどある。
のんびり日曜日
今日は午前中にちょっと出かけたものの、あまりの暑さに溶けてしまいそうだった。なんでこんな暑いんだ。地球温暖化を文字通り肌で感じる今日この頃。それにしても会社がTシャツOKでよかった。半ズボンの人もいる。まあ、会社といっても所詮研究所だから、その辺はラフである。裸婦ではない。昼頃には家に帰ってきた。バスから降りて家に帰る途中に見た大きな入道雲が、いかにも
「夏なんです」
って主張しているようだった。
昼食のおそばを食べた後、冷房を入れて座いすに座って買ってきた本を読んでいた。妻は最近買ったヨガの本についてきたDVDを穴が空くほど見ながら、いや穴ははじめからDVDに空いている。いやいやDVDの円盤を見ながらではなく、DVDの映像を見ながらいろんなポーズをとっていたが、その本を読みながら、そして眠気を誘うようなDVDからの音楽を聴いているうちに、いつの間にか眠ってしまった。やはり疲れはたまっているのだ。やはり週末でちゃんとリセットしないといけない。
まあ、のんびりした一日であった。明日からまた一週間、適当に頑張ろう。
8月12日睡眠状況
昨日は22時半くらいに就寝、だったと思う。そして夜はぐっすり眠れたが、エアコンのタイマーが切れて暑くて目が覚め、もう一度エアコンを入れて寝直した。朝何回か目が覚めたが、休みだからゆっくりしよう、と思って寝ていた。そして7時半に起床。しんどさは感じない。疲れは残ってないようだ。