TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

昨日は21時半に寝た。疲れていたので20時半には横になっていたが、21時に眠剤を飲んでからまた30分だけ起きて、その後寝た。寝付きは良かった。夜中もよく眠れた。朝は7時半起床。今週に入ってから睡眠が安定している。いい傾向だ。

今日のお仕事は調べ物だけで終わった。定時になったのでおさらばし、メンタルクリニックに行ってカレー屋に寄って帰ってきた。一週間お疲れ様だったのだ。

昨日は21時半に寝て7時半に起きた。よく眠れたがめっちゃ眠たい。なんでこんなに眠いのか。冷房が心地よかったから?この気候のせいのような気がする。あまりにも眠いのでまた30分だけ横になった。おかげでぎりぎり。

ぼんやりしたまま職場へ行ったが、まあなんとかなった。一応定時まで仕事をした。

くたくたになって帰ってきた。頑張れ今週はあと1日だ。来週は火曜日に検査のため手術する病院へ通院なのでお休み。ついでに警察署に行って免許証の更新をしてこよう。日曜日に運転免許センターに行くのはめんどくさいのだ。平日になかなか動けないのはやっぱり不便だな。

昨日は21時半に寝た。スマートウォッチの記録によると寝付いたのが21時50分なので、20分くらいで眠れたことになる。睡眠スコアは81と高く、深い睡眠が多かったのだが、それでも朝起きるのはつらく、7時40分になんとか起きた。ちょっと体がだるい。

朝通勤しているとバケツを引っくり返したような雨が降り出して大慌て。慌ててもどうしようもない。傘は持っているのでさしていたが、それでもびしょびしょ。まだ風がなかっただけましだが、革靴がぐちょぐちょになった。午前中はそんなに降らない予報だったのになあ。土砂降りの中、傘をささずに歩いている高校生かもう少し上くらいの女の子がいたけど、傘を持たずに家を出たのだろうか。

職場についてタオルであちこち拭きまくるが、靴も靴下もびちょびちょで気持ち悪い。靴はサンダルに履き替えて、靴下も脱いで干したい・・・ところだがそれはちょっと、なので気持ち悪いまま履いていた。気持ち悪いまま定時まで仕事をした。

仕事が終わって帰ってきたが、小雨だった。この時間のほうが降る予報だったのだが。びしょ濡れの革靴を気持ち悪いと思いながら履いて帰ってきた。徒歩20分というのは楽ではあるが、こういうときは困るなあ。これから雨の日が多くなるが、大丈夫か?革靴はどれくらいで乾くものなのだろうか。とりあえず帰ってきたら妻が新聞紙を入れてくれた。けっこう違うものだろうか。

昨日は21時半に寝た。寝付きはわりとよかったと思う。また眠れなかったら相当体がきつかっただろう。夜もよく眠れたと思うのだが、朝起きるのがめちゃくちゃ辛かった。少し鬱が入っているような気もするが、とにかく眠い。7時半に目覚ましが鳴って、7時50分になんとか起きた。ほんと、眠くてしかたがない。なぜだろう?

眠いけれどもしんどくはない。てくてく歩いて職場へ。さくさくと定時まで仕事をした。

わりと元気に帰ってきたら、何かが届いていた。

鬼滅の刃DVD

「劇場版鬼滅の刃 無限列車編」のDVDである。Amazonでだいぶ前に予約していた。発売日は明日だが、Amazonは1日早く届けてくれた。と言っても見るのは週末以降だな。

昨日も睡眠は悪かった。

21時40分に寝たが、1時間経っても眠れなかったのでいったん起きて牛乳をがぶ飲みしてまた寝た。それでも眠れない。眠れないままひたすらじっと横になっていた。浅い眠りと覚醒を繰り返した。時間が前に進まない。「今何時?」時計を見たらまだ1時。暑かったので冷房を入れ、寒くなったので止め、扇風機をまわしていた。そんなこんなで7時半。目覚ましで起きたがすぐには動けず。なんとか魂を振り絞って7時50分に起きて活動開始。月曜日の朝から試練。

小雨が降る中出勤。今日は急ぎの仕事はなかったのでゆっくり仕事をして、定時になったので帰ってきた。

なんとか1日体はもったがバテバテ。ついに関東も梅雨入りした。梅雨の時期はしんどい。去年は梅雨が長引いてかなりしんどかったのを覚えている。これから大丈夫だろうか。