TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

月別アーカイブ: 2015年1月

自分は広告が嫌いで、このブログにも広告は貼らないつもりでいた。商用ブログなら広告が入るのはしかたがないが、せっかく自分で運用しているサイトなのだ。広告なんて入れないつもりだったが、アフィリエイトというものがどれだけのものか、ちょっと試してみることにした。

しかし、なんというかまあ「鬱るんです」で検索すると、この本を差し置いていつもトップに来るのは、なんでだろうか。最近SEOの勉強もしているが、今では更新頻度はあまり重要ではなく、「コンテンツの質」が重視されているという話なのだが。正直そんなに質が高いとも思えない。

SEOも難しい。検索エンジンの仕様も頻繁に変わる。下手に小手先のテクニックとか使うと、いつの間にかブラックハットになってたちまち検索結果から除外されてしまったりするようだ。昔は meta keywords にキーワードを指定するとか当たり前だったが、今ではGoogleもYahoo!も meta keywords なんか無視する仕様になってるし、不自然なものはたちまち見破られてしまうらしい。とにかく最新の情報をウオッチしないといけないといけない。

この広告も、半年くらい経ってたいした小遣い稼ぎにもならなかったら削除しようっと。

さっきまで調子よかったのに、いきなりしんどくなった。いつものことだが、そういう病気である。横になりたいけど、また夜に眠れなくなるので我慢して必死にPCに向かっている。PCに向かっていたらなんとか起きていられることが多い。

先月、先輩から「事業が軌道に乗るまでには時間がかかるものなので、それと「お金を稼ぐ」というのは切り離して考えた方がいいのでは。オークション代行やらクラウドワーキングでの作業など、自宅でもできることはいろいろあると思います」というアドバイスをもらった。確かにそれはそうだ。

デザインで行き詰まった今、とりあえずランサーズやクラウドワークスのサイトでそういう依頼がないか探してみた。

商品を輸入し、Amazonへ出品するお手伝い

【内容1】Amazonで売る商品の検品・梱包
【内容2】Amazonで売れた商品をご自宅からお客様へ発送

【応募資格】(抜粋)
・E-mailでまめに連絡取れる方

それは残念ながら約束できないのだ。本当にしんどくなると、1日じゅう寝たきりなって、トイレにまで這って行くような状態。PCに向かうことも到底できないときもある。時間があっても「まめに連絡」はハードルが高い。

 フリマアプリのメルカリで毎日午前6時頃に50個出品可能な方を募集しています。

毎日午前6時頃。無理だな。

空いた時間にチラシ配りをしてくれる方を募集します。

長期出来る方、こまめに連絡のとれる方、途中で投げ出さない方を希望します。

こまめに連絡・・・。途中で投げ出さない・・・。投げ出すつもりはなくても、一度寝込んだらそういう結果にならざるを得ない。

録音音声ファイル(mp3等)の文字起こしをお願いします。

そんなのもあるんだ。

【締め切り日時までに納品可能な方】

ああ、だから調子を崩したら締め切りとか納期とかは厳守できないし、やっぱり無理。

手書き書類のエクセルデータ化をお願いします!

定番の入力の仕事だな。最近は紙媒体からの申し込みやら書類が減ってる上に、逆にPCを使える人が多くなったので、この類はそうとう値崩れしているのだが、やらないよりかはましか。

・要望と納期を守っていただける方にお願いいたします。

守れる自信はないよ。

ヤフーオークション出品からお客様へ発送連絡までの代行業務

これだね、オークション代行。

・要望と納期を守っていただける方にお願いいたします。

結局それなんだよなあ。ヤフオクは自分でもやっているけど、主に落札だからYahoo!かんたん決済かネットバンキングで決済すれば簡単に済むのに対して、出品となると手間もかかるし「迅速なお取引」が必要とされるし。1件ずつとかならまだしも、代行となると同時並行でいくつも出品したりするから、調子が悪いと管理もままならないかもしれない。評価1万超えてる人とかいるけど、相当数をこなしてるんだろうなあ。

妻に何か手伝ってもらえればいいのだが、自分以上に調子が悪くて家事もままならないことも多いし、PCはまるっきり使えないし。(ファイルとかフォルダの概念くらい理解してほしい・・・)

だめだ、どんどんしんどくなってきた。「納期厳守でなくてもいい」とか「出来高制」というのは見つからない。「主婦の方でも空いてる時間に」とか書いてあるのが多いけど、仕事は仕事。約束は約束。「明日までにこれだけやればいい」と思っても、今日みたいに急にしんどくなるとお手上げ。

うう、横になりたいけどがまん。しんどいときはおとなしく横になったほうがいいのだろうか。そこはケースバイケースなんだよな。とりあえずネットをうろうろしよう。

【4時間後に追記】
体調が良くなってきた。本当に先の読めない病気だ。

【さらにその4時間後に追記】
また急にしんどくなってきた。薬の副作用もまだあるし、今日みたいな日があるから困る。

Webサイト制作業を立ち上げようとたくさんの勉強をしてきた。HTMLやCSSはある程度知っていたが、HTML5で新しく加わったタグ、廃止予定のタグや、CSS3になってからかなり進化したプロパティ。まずはこれらをマスターしようとしたが、今はそれだけでは通用しない時代。必要な知識、スキルは山ほどある。

  • HTML5
  • CSS3
  • Javascript(今ではjQueryが主流)
  • PHP/Perlプログラミング
  • レスポンシブデザイン
  • レイアウト、デザイン、配色
  • コンテンツディレクション
  • フォトレタッチ
  • イラストレーション
  • Webフォント
  • Webアクセシビリティ
  • Webユーザビリティ
  • SEO
  • CMS(今はWordPressが主流)
  • OGP
  • ライティング、コピーライティング
  • フォトテクニック

等々まだまだあるのだが、正直言って無理である。本来はWebディレクター、デザイナー、コーダー、プログラマー、ライター、フォトグラファーなど、兼務していることは多いものの、チームでやっていることを一人でやらないといけない。

一番の課題は、

「デザインのセンスがない。いや、ないというよりむしろひどい」

ということだ。これはもうどうしようもない。今からデザインの専門学校に通う金も時間もないし、ちょっとお手上げである。今はWebサイト全体のクオリティが相当高くなっているので、付け焼き刃ではどうにもならない。

それからコンテンツディレクションもかなり難しい。デザインなんてのはお店の入り口にしか過ぎない。お店に入ってもらっても、中身がつまらなかったり自分のほしい情報が見つからず、すぐに出て行かれたらなんの意味もないのだ。

Webサイトのターゲット、つまり「そのサイトを訪れてほしい人」がどういう人たちかをきちんとイメージし、わかりやすい言葉で、わかりやすいナビゲーションで、わかりやすいページ構成で、わかりやすいコンテンツになっていないといけない。最近ではさいたま市のWebサイトが「わかりにくい」という声が多くて、全面的にリニューアルした例があるが、コンテンツディレクションがいかに重要かがわかる。

限界を感じている今日この頃。この世界も競争が激しく、自分が想定している価格帯で、自分の力量よりはるかに高いクオリティのサイトを制作している業者はたくさんある。他にもいろいろ策を考えているが、なかなかいい方法が見つからない。舐めてかかっていたわけではないが、想像以上にハードルは高かった。

さて、これからどうしたものかな・・・。

少しずつ体調は回復している。

昨日は午後から区役所に行って、その後皮膚科に行った。特にしんどくもなかった。それにしても1年に何回も区役所に行かないといけないのは面倒だ。いろんな制度を利用しているのでしかたがないが。

夜も久々にぐっすり眠れた。寝付きが悪いということもなかった。この調子で快方に向かってくれないかな。

体重が昨日から1kgも増えている!
1kgくらい誤差の範囲だが、その前々日からは1.5kg増えているのだ。
これはやばいな。過食をなんとかせねば・・・。