TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

日別アーカイブ:2011年6月12日

うちに火災報知器がやってきた。

法律では、今年の6月から全世帯に設置が義務づけられることになっていたのだが、ぎりぎりセーフってところか。(いや、ぎりぎりアウトですがな)

ヨドバシの家電売り場に行くと、何ヶ月も前から目立つところに「住宅用火災警報器、火災報知機の設置が義務づけられます」と書いてあった。うちみたいなアパートの場合、どうすればいいんだろう、と思ってヨドバシの店員に聞いてみたら、基本的には大家さんが取り付けることになります、とのお答え。まあそうだろうと思ってはいたが、さて大家さんは認識しているのかなあ、隣に住んでいるのだが。「ちゃんとつけてくれますか?」とは聞きにくいなあ。

と思っていたら、先月に「6月に火災報知機つけますから」と大家さんの方から連絡があり、今日寝室とキッチンに設置された。いい大家さんで、ガス給湯器が故障したときも本体まるごと取り替えてくれた。ガス会社の人曰く、こういう場合にどっちが負担するかでよくモメるそうだ。更新料も取らないし、仏様のような大家さんである。

火災報知機の話に戻すと、業者の人曰く、神奈川県は寝室とキッチンだけでいいけど、東京ではすべての部屋が対象なんですよ、とのこと。大きな家に住んでいる人は大変だなあ。まあ、各部屋にある方がリスクは当然減るが。

ところで火災報知器がついたはいいが、職業柄か、どうしてもテストしてみたくなるこの思いはどこへぶつけたらいいのだろうか・・・。