TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

昨日は21時半に寝た。前の日にデエビゴ1錠でよく眠れたのでまた1錠にしてみたら、今度は眠れなかった。同じことを繰り返している。1時間経って起きてきて、ココアを飲んでしばらくPCで遊んでからまた寝た。23時頃だったか。その後は眠れて、7時半の目覚ましで起きたが、しんどくて、というか眠たくてすぐに起き上がれない。7時40分くらいにようやく起きた。疲れはない。

職場に行って元気に仕事。あっという間に時間が過ぎた。今日はこれだけの資料をまとめて同僚に送りたい、と思ったがタイムアップ。しかたがないので終業。帰りにカレー屋に寄って帰ってきた。ネギ豚カレーうまし。

歩いて帰ってる途中に電話がかかってきた。おそうじ本舗を名乗る人からだった。エアコンがあまりにもかび臭いので、これはもう業者に高圧洗浄をしてもらわないとだめだ、と思って昨日の夜にネットから申し込みをしておいた。その確認の電話で、日程はそれで調整することになっていたので、はあはあ言って歩きながら9月19日の日曜日にしてもらった。平日は身動きがとれないのがもどかしい。本当はもっと前にしたかったが、それより前の日曜日はちょっと避けたかったので、そんな先になった。

しかし電話で「エアコンは何年くらい使ってますか?」と聞かれて「9年です」と答えると、「9年だとメーカーの方で部品の在庫が残ってない可能性が高いですが、もし作業してて故障するようなことになっても、うちでは保証できないです~」と言われて、まあそれならそれでしかたがない、と思った。そういうことなら、もうあまりエアコンを使わない時期にやった方がいいか、という気もする。8月中に壊れてしまって、慌てて新しいエアコンを注文しても「取り付けるのが1週間後になります」と言われたら、それまで酷暑の中過ごさねばならぬ。そういう意味では9月19日でもまだ使ってそうなので、もうちょっと後のほうがいいかもしれないが。

改めておそうじ本舗のホームページを見ていたら、Q&Aのページがなんだかおかしい。

おやつとチップ

なかなか謙虚ではないか。

プロの技

ほう、ずいぶんと自信満々だ。もし失敗したらどうするんだろう。「いらっしゃられても」という変な敬語もおかしい。

マイページでは見れない

はにゃ?こういうサイトに登録したら、普通はマイページで登録した情報が見れるんじゃないの?

マイページ

いや、マイページで普通に見れた。なんだろう、上のQ&Aは。

ということで、今週は月曜日にワクチンの副反応で休んでしまったものの、その後は復活して無事乗り切った。珍しく通院のない土曜日。週末はゆっくり休もう。

昨日は21時半に寝た。デエビゴ1錠でよく眠れた。朝も昨日よりもすっきりと7時半起床。朝の気分が1日を左右する。好調を取り戻してきたようだ。

仕事をしていても好調だった。昨日この後どうしたらいいの?と思った件は、担当職員が今日も休みだったので、もう勝手に進めて終わらせてしまった。その後やっと自分が進めたいと思っていた仕事をしていた。まだ半分くらいしか終わってないが、定時になたので帰ってきた。暑いなあ。

帰ってきてアイスを食べる。坂をのぼって帰ってきて食べるアイスは格別である。食べすぎないようにしないとな。

昨日は21時半に寝た。無事眠れたようなのだが、1時間経って目が覚めた。その時寝ぼけていて、「ああ、もうこんな時間だ。寝なくては」ととっくに寝てるのに思った。やっと「もう寝たんだっけ」と思いだして、のどが渇いたのでりんごジュースを1杯飲んでまた寝た。その後は朝まで寝ていて7時半起床。起きるのがつらい。つらいししんどいが、昨日ほどではない。調子が上向いてきたか。いい傾向だ。

職場に行って仕事。今日は仕事中もあまり疲れなかった。やはりいい傾向だ。夕方になってやっと終わった、と思った仕事がありゃまだ終わってないじゃない、という事態に。どうすればいいかわからんので私に仕事を振った職員に聞きたかったのだが、出張でいなくなってしまった。う~んどうしたらいいやら。まあいいや、今週中にできたらいいと言ってたので明日聞こう。とりあえずメールは投げておいた。

帰ってきてからアイスを食べて風呂に入る。最近このパターンが多い。とりあえず風呂に入ってできるだけ早く疲れを取るのはけっこう功を奏している。このまま夏を乗り切りたい。

昨日は21時半に寝た。21時半になるまでもずっと横になっていた。昨日はとにかくしんどかった。デエビゴは2錠飲んだが、眠れなかった。なんとか自然に眠気が来ないかと布団の中で粘ったが、23時頃にいったん起きてココアを飲んでまた寝た。その後は眠れた。

朝は6時頃に目が覚めたが、体中が重たくて動かない。そのまままた寝て7時半の目覚ましが鳴ったが起きれない。これはワクチンの副反応なんかではなく、完全にメンタルから来る体の不調だ。ずっと調子良かったのに、崩れてしまったか。もう今日は休もうかと思っていたが、8時10分になんとか起きて急いで支度をした。動き出したらしんどいものの動けた。

頑張って出勤。頑張って仕事。しんどくて途中で帰りたかったが、ちょっと急ぎの仕事だったので頑張った。まだ終わらないけど定時になったから帰ってきた。明日いっぱいかけても終わらないかもしれない。頑張って仕事しなくては。しんどいとか言ってられない。

明日から大丈夫かなあ。なんとかもちこたえて、先週までのように毎日元気に働きに行けるといいのだが。梅雨時のように常時しんどいモードになるときついな。

昨日は寝たのが22時前になってしまった。調子が悪いので早く寝るべきだったのだが、全く自己管理がなっていない。夜は眠れたのだが、朝になって目が覚めたらぜんぜん疲れが取れてなくてがっかり。どうやらまた調子が悪いモードに入ってしまったようだ。

朝6時頃から何回も目が覚めて、今日はもう休もうか、どうしようか、と思ったりそういう夢(起きたけど動けなくて休もうかと悩んでいる夢)を見たり。なんとか8時に起きて、重い体を引きずって準備をする。ひょっとして体のモードが鬱ベースに切り替わってしまったのか。これからしばらくこの不調と戦わなければならないのかも、と暗い気持ちになる。

それにしてもしんどい、と思って熱を計ったら37.2℃。う~微妙。副反応?接種して3日目で?う~んと、個人差はあるけどそういう場合もあるのかなあ。でも微妙な体温。38.0℃とかではなく37.2℃。微熱じゃないか。まあ何℃でもかまわないが、準備はしたけどとても動けないから休むと連絡をした。副反応だと欠勤扱いにならないのが幸い。

そうして今日は1日寝ていたが、う~んやっぱり自分の身体感覚としてこれはいつもの鬱から来るのと違うなあ。やはり副反応だったか。明日は出勤できるだろうか。やることはいっぱいある。