TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

昨日は21時半に寝た。寝付きは良かったが、夜中に何回も目が覚めて、なんだか寒いと思った記憶がある。3枚かけている布団の一番内側のやつが下の方にずり下がってしまい、肩口のほうが少し寒かった。

朝になったら、今日もまたしんどい。しんどいが、昨日までのように起きた瞬間に「こりゃだめだ」というほどでもない。8時を過ぎてからなんとか起き上がり、行けるところまで行ってみようと準備をする。

悲鳴をあげそうな体を引きずって出勤し、必死に仕事をする。夕方の定例ミーティングで今後の予定を報告するのだが、「最近特に体調が悪いので、しばらくお休みをいただいて立て直したほうがいいか、明日の通院でドクターに相談します」と言っておいた。相談しよう。

ぼろぼろになって帰ってきた。明日もだめっぽい。

昨日は21時半に寝た。寝付くのに1時間くらいかかったかもしれない。夜中に何度も目が覚めた。その時から、明日もやばそうだなあと思っていたのだが、朝起きてみると案の定体が動かない。めちゃめちゃしんどい。動かないものはどうしようもないので、おとなしく寝る。気力が出なくてなかなかスマホを手に取ることもできなかったが、なんとか頑張って布団の中から欠勤連絡をする。短いメールを書くのも一苦労だ。

えんえんと寝ていた。いつもなら夕方くらいになると調子もましになるのだが、今日はずっとしんどい。

ちょっとこれは続くかもしれない。休暇の数がどうのこうの言ってる場合じゃなく、休む時は休むしかないか。

昨日は21時半に寝た。よく眠れた。よく眠れたのだが、朝起きると全然体が動かなかった。はあそうですか、と思って欠勤連絡をする。予報通り気温はかなり低い。それが関係あるのだろうか。それもあるかもしれないが、やはり先週から調子は低めだったのに、オンラインの同期会で消耗したからのような気がする。明日は内科通院を利用して午後から病気休暇を取る予定だったが、病院には今日行くことにして、明日はできたら出勤することにした。病院の領収書があれば病気休暇は使える。

15時前まで横になっていて、しんどいけど外に出て病院に行った。今日は先月の採決の結果とがん検診の結果を聞いた。半年ぶりの検査だが、仕事を始めてからストレスでどか食いしたり、疲れて甘い物を食べることが多くなったり、眠れなくて夜中何か食べてしまうことが増えたので、かなり悪くなっているかと思ったが、そうでもなかった。クレアチニンは高いが前からのこと。中性脂肪は高かったが、基準値をめっちゃオーバーしているというわけでもない。HbA1cも正常だった。よかった、これでこれからも暴飲暴食できる(違う)。

そして疲れたまま帰ってきたのであった。

昨日は21時半に寝た。眠れたのかな。1時間のタイマーをかけて音楽を聴いていたが、それが切れた記憶がないので1時間以内には眠れたのだろう。夜中何回か目が覚めて「寒い」と思った。朝になっても寒い。今日からぐっと気温が下がるという予報だったが、そのとおりだったようだ。朝起きたがなんだか首肩が凝っている。この凝り方は風邪気味の時のやつだ。う~んしんどいよう、休みたいようと思ったが、なんとか7時50分に起床。

先週までシャツ1枚で通勤していたのに、今日はジャケットの上からコートを羽織って出勤。あまり体調は良くなく、やはり首と肩が凝ったまま。座ったまま首や肩のストレッチをやったりして仕事をする。

帰ってきたらバテバテ。1週間もつかな。水曜日は内科の定期通院なのだが、病気休暇を使って午前中だけで早退することにした。できるだけバランスを取りつつ体調調整をして、大きく調子を崩すのを防ぐのだ。

昨日は寝るのが23時を過ぎてしまった。オンラインの同期会を19時から22時半を過ぎるまでやっていたのだ。本当は22時までの予定で、それも長めに取っていてそれより前に終了するつもりだったのだが、結局3時間半もやってしまった。

高校時代の部活仲間とやっているときは、制限時間の10分前になると画面の上に「残り○分○秒」というのが出て、設定した時間が過ぎたら自動的にミーティングは終了されるのに、それが出なくてずるずると長引いてしまった。ミーティング予約では19:00~22:00と指定したのになあ。あれはどうやったら出るのだろう?

Zoomのホストになるのは初めてだったので、入室しようとしている人がいるのになかなか気が付かずに許可しなかったりということもあった。これは許可とかしなくても入れるようにできるはずだよな。もうちょっと勉強しなくては。

実は昨日はけっこう疲れていて、オンライン同期会はどうかなあと思っていたのだが、なんせ自分がホストである。参加しないわけにはいかないからちょっと頑張った。テンションも上がってしまったし、夜はなかなか眠れないのではないかと思っていたら、予想通りだった。何回か起きて牛乳をがぶがぶ飲んだりしたが眠れない。時計を見て3時半だった記憶はあるのだが、その後断続的に眠れた。昨日の友達が出る夢ばかり見ては目が覚めて、また寝たら友達が出てきて、という感じだった。いつの間にかすやすや眠れて、朝は9時起床。体はだるい。無理もない。

今日はゆっくり休んで過ごした。先々週は土曜日にしんどい中、高校のWeb飲み会に参加して、月曜日から調子を崩して4日休んでしまった。今回もその時の状況に似ている。しかも天気も悪いし明日からぐっと冷え込む予報。体調を崩す要因だらけである。できるだけ回復に努めたつもりだが、さて明日起きて体は動くのか。