TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:健康

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかった。夜中、足の裏やら体中やらあちこち痛くなったような気がする。朝、目が覚めた。起きあがれない。精神的なものではなく、身体的な問題だと思う。起きあがろうとしても足に力が入らない。足が体を持ち上げられない。体を起こすのに何十分かかっただろう。1時間以上かかっただろうか。こんなんじゃ生活していけない。まずいなあ。

今日は内科へ通院予定だったが、血液検査があるため午前中にいかないといけなかった。しかし体が動かない。少しずつ動かしていって、なんとか動けようになったので11時20分くらいに家を出た。ぎりぎり間に合う時間だ。

診察で血圧を計った後、今のこの体が動かない症状について相談してみた。整形外科で相談すればいいでしょうか?と尋ねてみたが、整形外科ではない、とのこと。精神科でお薬をたくさん飲んでいるから、その影響だと思いますよ。まずは精神科で相談してみてください。今日甲状腺の検査もしますので、それで異常があるかもしれません。と言われたが、確かに精神科の薬はたくさん飲んでいるが、ここしばらくは変わってない。変わったと言えば整形外科の薬なのだ。自分としてはそっちの薬の方が怪しいんだけどなあ。

病院の後、利用している近くの支援機関に行ってみた。土曜日の午後に支援機関から携帯に着信があったのに、私が変な操作をしてしまったのか、切れてしまった。コールバックしようにももう受付時間を過ぎていた。多分私の担当職員だろうな、と思ったが、今日直接行ってみた。その担当職員は不在だったが、なんと、5月いっぱいでその職員が辞めるらしい。ひょーびっくり。土曜日の電話は、自分が辞めることを直接私に伝えたいというものだったらしい。5/18の土曜日ならその職員はいますよ、ということで土曜日に行くことにした。行けるかなあ。いろんな健康上の問題を抱え込んでいる自分なのだ。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。朝になって目が覚めて、天井を見つめながら「今、何時だろう」とぼんやり思っていた。時計を見ればわかるので、見ようとした瞬間にがらっと扉が開いて「9時ですよ~」とのお知らせ。はあ、もうそんな時間であるか。なんとか起きようとするが、体が重くて痛くて起きれない。やばいな、これは。

なんとか起きて朝食を食べて、そしてまた寝てしまった。昼になって昼食を食べて、お風呂に入った。なんかそれだけでへとへとである。

体の痛みは午後になるとだいぶましになっている。ずいぶん楽なのだが、明日になればまた痛くなるだろう。夕食のサラダもスムーズに食べられたが、明日になったらまた朝食でぼろぼろこぼしまくることだろう。ちょっと大変な今日この頃である。

昨日は22時過ぎに寝た。なかなか寝付けない。ひょっとしたら「寝付けない」という夢を見ていたのかもしれない。しかし妻が寝室に入ってきたのは覚えている。0時半頃いったん起きて牛乳を飲んでまた寝た。そうすると眠れた。夜中また足のどこかが痛くなった。どこだっけ?右足の裏だったかな。どうして日替わりのようにいろんな部位が痛くなるのだろうか。

朝になってまた今日も9時に妻に起こされて起きた。今日も苦労して朝食を食べ、そのまま寝てしまった。昼になって昼食を食べて、また横になった。15時近くになってなんとか起きあがり、着替えて外に出た。今日は整形外科へ通院。昨日行けなかったから今日は何としてでも行くのだ。

眠気が2週間くらい前から強くなった話をしたら、リリカが変更になった。てっきりトアラセットのせいかと思っていた、というか今でもそうではないかと思っているのだが、「リリカは2人に1人は眠気が来る薬だから」と医師は言う。リリカと同じような効き目でリリカより新しいタリージェという薬を処方された。リリカは1年くらい飲んでるんだけどなあ。そんなに遅れて副作用が来ることってある?

ここ1年くらい寝たきりになっていて、体がとても重い話をしたら「まあ自分で動かさないといけないよね」と言われて、ストレッチのリーフレットをくれた。歩いたり伸ばしたりしてなんとか体のリカバリーをしなければ。

今日はいろいろ話したのだが、夜中足が痛くなったことを話すのを忘れてた。まあいいや。足が弱っているところ、急に何日も歩いたからだろう。徐々にやらなくては。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかった。朝になってよくわからない夢を見ていたら9時になって妻に起こされた。そのよくわからない感覚はずっと続いて、朝食後また横になってからまたまた変な夢を見ていた。昼になって「お昼ご飯食べなきゃ」と思っていたのだが、また変な夢を見ていてなかなか起きれなかった。

今日は皮膚科に行く予定だったが、相変わらずくたくたでしんどかった。最後の手段で行き帰りにタクシーを使った。それでも帰ってきたらへとへとである。

診察でかかとを見せたら「固くなってるね」の一言。尿素クリームが出た。それでおしまい。「手で触ると、変な感覚がする、というか感覚がないんですけど」と話すと「それは他の科だね」と言われておしまい。何科なんだよ。しまったそれを聞いてくるのを忘れた。最初整形外科かと思って整形に行ったけど、なんか違うようだったし。次に内科に行ったときに「どこの科に行けばいいのか」を聞いてみよう。

昨日は22時に寝た。眠気が来てたのですぐに眠れたと思う。夜中はどうも眠りが浅いような気がする。左の足の裏が痺れてくる。日中はかかとだけ痺れているのだが、夜中になると足の裏全体に体重がかかって、全体が痺れてくる。朝は9時に妻に起こされて起きた。朝食を食べて、横になってしまった。

今日もくたくたで、午前中も午後も死んだように寝てた。しかし今日は整形外科に通院する予定の日。腰の痛み止めがぎりぎりなので、今日必ず行かなくてはならない。15時半くらいだったか、外に出て病院へ。珍しく少し混んでいた。腰の方は痛み止めが効いていいのだが、かかとの件について相談してみた。特に困っているわけではないのだが、放っておいていいものとも限らない。医師は何とも言えないなあみたいな顔をして、レントゲン撮って見ますか、と言うことに。特に問題はなかった。う~ん、なんか暖簾に腕押しみたいな感じ。来週に今週のリベンジで皮膚科に行くので、次は皮膚科で聞いてみよう。