TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

今日は昨日までの疲れが溜まっていたのか、ずっと疲れていた。しかし今日は訪問看護が来るので、テーブルの周りをちょっと拭いたり掃除していた。疲れ切って訪問看護が来るまで寝ていた。

14時半になって看護師がやってきた。訪問看護は3回目。いろいろな話をした。今日は私のコンディションが悪いので散歩はお休み。いろいろな話をしたが、その看護師はかなりジモティな人で、私がラーメンが好きでいろんなラーメン屋に行ってるという話をしたら、かなり食いついてきた。メンタルクリニックの帰りにはカレー屋に行く、という話をしたら、そのカレー屋も知っていた。看護師さんの家から近いらしい。

と今日はそういう脱線話で盛り上がったりもして、1時間くらいしてお帰りになったのだが、その後自分は疲れ果てて夕飯まで寝ていた。

話しているときは楽しかったのに、まだまだ緊張しているのかなあ。

今日は昨日装着したホルター心電計を外しに、昨日に引き続き循環器内科に行った。雨が降る中、傘をさしてバス停へ。今日も調子が悪くてへとへとになりながら外へ出た。

病院は横浜駅東口の近くにあるのだが、今日終わったら天下一品祭りに行こうと思っていた。外すのは一瞬で終わったものの、西口のパルナード通りの奥、岡野の交差点近くにある天下一品まで行く元気は全くなかった。しんどいのでポルタで夕飯を済ませようと思ってどこの店に入ろうか迷ったが、結局マックで月見バーガーを食べて帰った。

帰ってきても疲労困憊。明日の薬をセッティングしたはいいが、それで疲れ果ててしばらく横になっていた。明日は訪問看護だ。今週は予定が詰まってるな。

今日は循環器内科に通院。体を改造しに行ったのだ。ではなかった、ホルター心電計と呼ばれる24時間心電図を計測する機械を胸に貼り付けに行った。

バス停まで歩く途中、足が縁石か何かにつまづいて、うおっと~っとっと、なんとか踏みとどまったはいいが、腰にぐきっと衝撃が走って、ますます腰が痛くなった。今日は薬が増量になって少しいい塩梅だと思っていたのに。しくしく。

病院に着いて横になり、胸の辺りに心電計を貼り付けて、電極を何本か貼り付ける。それで終了。これから24時間、行動を記録しなければならない。行動記録表をもらって、歩行、バス・電車、トイレ、服薬、食事、階段昇降などの時間をそれに記録していく。めんどうなこっちゃ。いちいちカバンから取り出して書いてられないので、スマホにメモしながら帰ってきた。

めんどくさいのもここまでで、明日取り外しにまた通院するまで何も予定はない。散歩くらいした方がいいかな。

それにしても・・・、腰が痛いよう。しくしく。

今日は整形外科へ通院だった。15時を過ぎて、もう行かないといけないのに、しんどくて起きあがれなかったが、なんとか歯を食いしばって起き、てくてくと歩いて整形まで。

診察では、リリカが半分になったら腰の痛みが増したことを話し、もう近いうちに神経ブロック注射を打ちに行こうと思っている、と言った。いろいろ医師と話し合って、リリカは元の量に戻った。腎臓の値が悪かったから半分に減らしたのに、また戻していいのかというのは疑問だったが、一応ぎりぎり大丈夫な量ではあるとのこと。それに加えてノイロトロピン錠という軽い痛み止めが出た。

効いてくれるといいのだがなあ。なんとなく、日に日に痛みが強くなってきているので、リリカを元に戻して弱い薬を追加してもだめなんじゃないかという気がする。頑張って朝早く起きて神経ブロック注射を打ちにいかないとだめかなあ。

明日、明後日と通院が連続する。明日はホルター心電計と呼ばれる24時間心電図を計測、記録する機械を体に貼りつけに行って、明後日はそれを外しに行く。めんどくさいなり。明後日は10月1日で天下一品の日だから、天下一品祭りに参加するために終わった後天下一品に行こうかと画策している。人多すぎて並ぶのを覚悟だな。10月1日に天下一品でラーメンを食べたら、1杯無料のクーポンがもらえるのだ。でもへばっててそんな余裕はないかも。

木曜日は訪問看護があるので、神経ブロック注射を打ちに行くのは早くても10月3日の金曜日ということになるな。いつもは左か右のどちらかが痛くて、痛い方の神経に注射するのだが、右も左も痛いという今の状態では、2回打たないといけないのだろうか。

今日はメンタルクリニックへ通院だった。今日は妻もついてきた。医師にお願いがあると。内容は、もし私が躁転した時のために何らかの薬を出してもらいたいとのこと。

私が最後に躁転したのはもう10年以上前で、今はずっと鬱が続いていてそれをどう持ち上げるかというところなのに、私が過去に躁転した時によっぽど難儀したのか、そんな状態でも私が躁状態になったときの心配が抜けないらしい。

この話は先週訪問看護師さんにも伝えてあり、看護師さんからも先生にFAXしておきますと言われていたので、情報はちゃんと伝わっていた。医師の方からその件を切り出してきて、「頓服として、エビリファイの液剤を出しておきましょう」とのことだった。エビリファイはどちらかと言えば上げる作用のある薬ではなかったでしたっけ、と私が話すと、量が少ないと上げる効果があるが、量が多いと下げる効果があるとのこと。ぜんぜん知らなかった。

薬局へ行って薬をもらったら、エビリファイが錠剤で出ていた。「たしか液剤というお話だったはずですが」と薬剤師に言うと、病院に確認してみます、と言って、それまで30分以上待ったのにまた更に待たされた。確認が取れて無事液剤が処方された。私はエビリファイの液剤は飲んだことないが妻はあるらしく、「ゲロみたいな味がするよ」とのこと。躁転したくないわ~それは。

ルーティーンであるカレー屋に寄って帰ってきたらくたくた。腰もリリカが半分に減ってから確実に痛みが増してきている。困ったなあ。