TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:作業所

昨日は21時半に寝た。寝つくのには30分くらいかかっただろうか。夜はよく眠れて、朝は6時半に目が覚めた。アラームは6時45分にセットしていたが、「あと15分」などと言ってまた寝たら起きれなくなることはわかっているから、眠いけど頑張って起きた。めちゃくちゃ眠いときに起きるより、自然に目が覚めたときに起きる方がしんどくないから、これからもできるだけ自然に目が覚めたときに起きるようにしよう。

早く起きたから朝の時間に余裕がある。今日はFacebookやTwitterのチェックをしていたのだが、ふとWindowsのタスクバーを見たら更新のお知らせが。Windows Updateが走ったから再起動してくれと。さっさと再起動したら、なかなか起動しない。しまった、これ時間がかかるパターンのやつだ。15分くらいかかってやっと再起動した。朝の貴重の時間が無駄になってしまった。

Windows Update

作業所に出勤して8時45分から作業開始。昨日の続きのエプロンと思ったら、終わったと思った包装の仕事。キャラメル包みである。ああそうだ、昨日包む紙が足りなかったから持ってきてと言ってたか。それが届いたのだが、「今日の昼に取りにくる」ということなので、ひとりで一生懸命包み始めた。それにしてもこの取引先は最近なってないな。卓上カレンダーも足りなかったし、この前の差し込みの仕事が来たと思ったら部材が足りなかったり。どういう仕事してるんだ。

始業後は私ともう1人で包装をやって、他のメンバーはエプロンの仕事ができる人はそれをやっていた。布系の仕事ができない人は箱を折っていたが、彼らはなぜできないのだろうか。とりあえずゴミをガムテープで取って糸がぴっと出ていたら切って、染みとか汚れ、傷がないか目を皿のようにしてチェックするだけなのに。そんなに難しくないのに、と思ったがこう書くと難しいか。でも細かいチェックはともかく、ガムテープで表と裏をトントンと叩いてゴミ取りをすることくらいはできそうなのに。

頑張った甲斐があって、包装の仕事は11時40分くらいに終わり、昼までには間に合った。その後はエプロンの仕事。これは14時までに仕上げないといけない。まだたくさん残ってるのに「ほんまに間に合うのかいな」と思ってやっていた。

今日のお昼ご飯。セブンイレブンのかつ丼。お肉が柔らかくておいしかった。

かつ丼

昼休みに某福祉施設の職員から電話があり、あさっての研究協力のグループインタビューは、コロナのため延期になったとのこと。今月と来月の2回の予定だが、来月に予定されていた日を1回目とし、2回目はそれ以降にリスケするという。日曜日には朗読の発表と体験発表もあるし、明日は体調調整のために作業所を休もうと思っていたが、出勤することにした。電話があったとき、「☓☓福祉施設の○○です」と言われて思わず「あーお疲れ様ですー」と言ってしまったが、福祉施設の職員に「お疲れ様です」は変だよな。

そして13時から怒涛の仕事。なんせ15時納品なので、14時までに仕上げないといけないのだ。みんなペースをあげて黙々と仕事をする。が、途中でどうあがいても間に合わないというのが見えてくる。それでも頑張って仕事をする。14時のチャイムが無情に鳴ったが、休憩なんかしてられない。ボスが「頑張ってください。終わったらもう後は遊んでていいです」と言う。厳しいボスがこんなことを言うのははじめてだ。みんなで頑張って、なんとか14時半に終わり、ボスが急いで納品に行った。道が空いていたら40分くらいで取引先には着く。15分遅れくらいでなんとか納品できただろうか。それにしても、この作業所に来て修羅場は何回かあったし残業もあったが、今までなんとか間に合わせてきたのに、予定時刻に間に合わなかったのは今回がはじめてだ。

その後はみんな疲れ果てて、というわけではないがボスの言う通りメンバーも他の職員も15時までだらけていた。どうせ隙間の仕事の箱折りしかないし。15時になって、今日は疲れたので塗り絵はパスして帰った。

途中で肉のハナマサとローソンストア100でお買い物。年末用にさきイカとかがないか、ハナマサに行ってみたらあったのだが高かった。う~んどうしよう、と思ったが、大晦日に紅白を見ながらこいつを食べるのが毎年の楽しみなので、3種類も買ってしまった。

さきイカ

ローソンストア100で自分の好きなコーンポタージュサンダーがないか見てみたら、新商品の芋けんぴサンダーに変わっていてがっかり。期間限定商品なのはわかっていたから、しかたがないが。芋けんぴサンダーは食べたけどイマイチだった。これなら芋けんぴとチョコを別々に食べたほうがいい。

帰ってきたら16時過ぎ。やはり15時で帰ると時間に余裕がある。まあ毎日そういうわけにはいかない、というか来年の4月からは本当にそうはいかないのだが。でも疲れたから帰るというめりはりは必要だとは思う。来年仕事をしていて「疲れた、帰りたい」と思った時はどうしよう。

昨日は21時40分に寝た。また寝つけなかった。1時間くらいしていったん起きて牛乳を飲んでチーズを食べて、眠気が来ないのでPCを立ち上げて何かやっていた。23時を過ぎて眠気が来たので寝た。

夜中はよく眠れたのだが、6時45分の目覚ましが鳴って、頑張って起きようとしたがどうしても動けない。スヌーズにしてあったので50分にまた鳴って、なんとか半身を起こして、なんとか正座してる状態になったが、そこから動けない。もうそのまま立ち上がればいいのだが、脳みそが鉛のように思い。「えいっ」と気合を入れて、ようやく起きることができた。6時53分。昨日より5分早い。

起きてしまったら体は動く。この「起きるとき」をクリアしたらなんとかなることが多いんだけどなあ。目覚ましが鳴ってガバッと起きる方法はないのだろうか。

作業所に行くと、今日も昨日の続きでキャラメル包み。今日中に仕上げないといけないので頑張って包む。こんなにたくさんの物を包んだことは生まれてこの方一度もない。

今日のお昼ご飯。セブンイレブンの「8種野菜の特製ビビンバもち麦入り」。野菜たっぷりでおいしかった。

ビビンバ

午後も包装の仕事の続きだったが、14時くらいに終わったので、次はキャラクターグッズのエプロンの仕事。この前も同じキャラクターのエプロンが来ていたが、あれは130cmだったのに今回は110cm。ひと回り小さくて、まあかわいらしい、てな感じだ。

しかしこの仕事、一昨日から来ていて納期が木曜、つまり明日なのだが、他の仕事が立て込んでいて、これまでボランティアのおばあさんとメンバー1人だけがちまちまとやっていた。やっとみんなで作業に入れたので一生懸命やっていたが、まだかなり量がある。明日の15時までに納品しないといけないので、14時までには終わらせないといけないが、大丈夫なのか?という状態。まあこういうときは職員が遅くまで頑張ってかなりの量をやってしまい、翌日メンバーが出勤したら、なんとか間に合うようにできている。が、それにしても量が多くて大丈夫か?今日は終業後は塗り絵をせずにエプロンの仕事を手伝って終わった。

帰りにスーパーに寄ってお買い物をしているとき、失敗をしてしまった。大量に積まれているカップのスープにデイパックを引っ掛けてしまい、床にぶちまけてしまった。

大量のカップのスープ

下の開けてない箱も含めると12段も無理やり積んである。この上から5段くらいが落っこちて散乱してしまった。あらあらやっちまった、店員さんを呼ばなきゃ、と焦って拾っていたら、近くにいたおばさんとおじさんとお婆さんが拾うのを手伝ってくれた。みんないい人ばかりだ。軽いものだったので凹んだりしなかったのが幸い。これが瓶詰めだったりすると最悪だな。

いろいろ年末のおやつなども買い込んで帰ってきた。さきイカとかの乾き物とかその類のものが欲しかったのだが、あまり種類がなかった。年末まであと少し。今年はあと半月だ。勤務は28日までだからあと12日。がんばろう。

昨日は21時40分に寝た。寝つきはよかったと思う。夜中に変な夢を見た。寝ながら手で指揮をしていると、昔働いていた会社の同期の女の子が「何してるの?」と聞くので「指揮をしているんだ」と答えた。すると利用している福祉施設のプログラムによく出ている人が、「こっちへおいでよ」と言うので、どこかの家に入っていったら、掃除機をかけ出した。奥の部屋まで掃除機をかけていったら弟が寝ていた。「あとはお願い」と掃除機を託されたのだが、弟が寝ているので掃除機をかけられない、と困った。

そういう夢を見つつ、朝は6時45分の目覚ましで目が覚めたものの、どうしても動けない。目覚ましを止める瞬間に「もう少しいいだろう」と思ってまた寝てしまう自分がいる。そして寝たり起きたりという状態を繰り返して「もう少し」「もう少し」と思っているうちに、なんとか起きることができた。6時58分だった。早い方ではあるが、来年からのことを考えるとまだまだだ。

作業所に行くと、今日は差し込みの仕事だった。パンフレットにチラシを挟み込む仕事。あれ?昨日ボスが取引先からエプロンの仕事をもらってきてたけど、あれよりこっちの方が先なのか。あれも急ぎだとか言ってたけど。

みんなが作業をできるように、職員がパンフとチラシを100枚ずつに分けていた。この作業は手で数えるよりはかりで量る方が手っ取り早い。まだ準備中だったのでそれを手伝っていたのだが、一番新しい職員が少し混乱していて数が微妙に違っていたので、みんなが来て作業を始めると、みんなもちょっと混乱。100部差し込んだのに1枚余ったとか足りないとか。それで数え直したり、2枚入ってるのがないか確認したりと手戻りが発生。最初の準備の時点できちんと数を合わせてくれないと、その数が合ってるという前提でみんな作業しているのに。全部量り直して数を合わせてからスタートすればよかったのだが。

まあその作業も午前中に全部終わり、お昼ご飯。今日は作業所のランチ企画の日で、今日はチャーハン。

チャーハン

サラダとスープもついている。これで400円だった。安い。

チャーハンセット

めっちゃおいしかったので、お代わりもしてしまった。うちのコック(職員)は腕がいい。彼女たちは福祉の資格も調理師かなんかの資格も持ってるのだ。

午後からは別の仕事。この前やったキャラメル包みの仕事が来たのでそれをやる。紙でチラシを包んで短いガムテープで3ヶ所留めていくのだが、みんなで作業していたらガムテープの消費が激しく、1人ずついちいち切ってたら効率が悪いので、ガムテープを切る係の人が1人。それをぺたぺた作業で使っているかごに貼り付けていく。そしてこんな状態になる。

ガムテープ

紙を包んだらこれをぴっと取って貼る。なんだか何かの生き物みたいである。ロボットの顔にも見える。

その作業も時間内に終わってしまい、中途半端に10分弱時間が終わったので、残りの時間は箱折り。「今日はもういいですよ」とうちの職員は言わない。当たり前か。

作業後は今日も塗り絵。昨日からカーネーションに入ったが、うまく塗れないなあ。新しい色鉛筆の芯が尖ってないから細い線で描けないのだが、まあそれは削ればいいんだど。グラデーションをつけたいのだが、なかなかうまくいかない。

カーネーション

自分の定時の15時45分になって切り上げ、内科に寄って帰ってきた。いつもより血圧が高く、上が140を超えていた。寒くなったからかな。何か薬を出されるかと思ったが、そんなことはなかった。先月は正常だったから、とりあえず様子を見るだろう。

今日は2日完了。金曜日は休む予定なので、あと2日だ、頑張ろう。今日は帰り道の空がきれいだった。

帰り道の空

昨日は21時半に寝たのだが、またもや眠れない。ちょっと最近続いているから嫌な感じだな。50分経って起きてきて、牛乳を飲んでチーズを食べた。そして、作業所のPCの画面をテレビに映すのに「はてこれは大丈夫だろうか?」と気になったことがあって調べたくてしかたがなかったから、PCを起動してちょいといろいろ調べていた。結局23時をまわってようやく寝た。

朝は6時45分の目覚まし時計がいつもどおり鳴って、頑張って体を起こしたもののそこから動けず、またダウン。もう一度目が覚めて、めっちゃ辛い辛い辛いが、なんとか起きた。7時3分。これでも早いほうだが、まだまだだ。

ろくにSNSチェックもできないまま8時15分に家を出て作業所へ。まずは作業所のPCでパワポのファイルが開けるか確認。普通に開けたので、今度はテレビと接続。PCがMiracastに対応していることを確認し、テレビにAmazon Fire TV Stickを差してミラーリングモードにし、PCからワイヤレスディスプレイとして接続したら、無事テレビに映すことができた。しかしちょっと横に引き伸ばしたようになってしまった。う、これはどうしようもないのか?あ、ディスプレイの設定画面を出して解像度を調整してみればよかったのか。

ケーブルも接続せずにPCの画面が出たので職員はびっくりしていたようだ。そのまま少しだけクイズの一部を見せて、こんな感じでやろうと思います、と話したら、「おもしろ~い」と好評だった。頑張った甲斐がある。

ボスは「これでカラオケはできないの?」と言うのだが、「できるけど、有料なんですよ。1カ月で880円かかるんです」と言うと、「まあ、そうなの」と言ったあとで、「でもいいじゃない、880円くらい出したって」とのこと。作業所がお金出してくれるんだったら課金するけど?作業所の名前で領収書なんか出ないけど。ボスがポケットマネーで出してくれるのだろうか。

今日の仕事は季節ごとに来る仕事で、分厚くて大きなボール紙を折って折って折って、そして両面テープで貼り付けていく。それが11時半に終わったので、その後はマスクの仕事をしていた。

今日のお昼ご飯。セブンイレブンの「とみ田監修豚ラーメン」。

とみ田監修豚ラーメン

これは二郎系のラーメンなのだが、元祖二郎よりも食べやすい気がする。本物のラーメン二郎は1回だけ行ったことがあるが、味自体は自分の好みに合わないかな、という感じだったことを覚えている。関内の二郎はすごい行列なのでもう行く気はないのだが、横浜駅西口にある二郎系のお店はおいしいと思ったので、また行きたいな。

ラーメンの麺

麺は太麺で食べごたえがある。

午後もマスクの続きだが、なんと、これは今日の14時までに仕上げないといけないらしい。今頃知ったの?という自分だったが、かなりペースをあげてやった。他のメンバーと「間に合うのか?これ」と言いつつかなり急いでやったら、なんとか14時前に終わった。ふぅ。納期に追われるのは久々かもしれない。すぐにボスが車で届けに行った。

その後はのんびり箱折りをやって終わった。掃除をやったあと、残って塗り絵をやっているとボスが帰ってきた。そう言えばこの前ここでカラオケのデモをやったとき、ボスがいなかったな、と思って「カラオケの画面、見てみます?」と言ったら「見たい見たい」というので、Amazon Fire TV StickのDAMのアプリでカラオケの画面を出して、サンプル曲をかけてみた。予想以上にボスが喜んだ。「ここでみんなで楽しめるんだったら、880円くらい出します」と言ってくれた。ボスのポケットマネーから出してもらえるらしい。

YouTubeも流せるから、当日はクリスマスソングメドレーの動画もBGMとして流せるし、Amazon Fire TV Stickが大活躍なのだ。

昨日は21時半に寝た。寝付きは良くなかった。50分くらい経ってからいったん起きて、牛乳をん飲んでチーズとチョコをちょこちょこっと食べてまた寝た。それからは眠れた。朝方に何度か目が覚めて、まだ目覚ましは鳴らないな、と思った記憶がある。そのまま寝てしまっていて、6時45分に目覚ましが鳴ったら速攻で止めてしまってまた寝てしまった。「起きなければ」と頑張ることもなく普通に寝ていた。7時15分に起きたが、とほほである。15分前倒しで起きるのは3日坊主どころか1日しかできなかった。

なんとか8時15分に家を出た。その時間には間に合うのだが、朝のルーティーンであるSNSチェックとかができない。TwitterでNHKや主要なな新聞社、通信社のアカウントをフォローしているので、Twitterをばーっと流し読みしているだけでいろんなニュースのヘッドラインが入ってきて、詳しく中身を知りたいニュースはリンク先を見ていたのだが、おかげで朝のニュースもチェックできなかった。

出勤すると、まずボスから特殊任務を与えられた。HACCP(ハサップ)という、食品衛生のためのガイドラインをネットからダウンロードして印刷してほしいとのこと。なんかどこかの厚生労働省から来た紙に、それを読んでその通りにしろと書いてあるらしい。うちの作業所はお店で売るための食品加工物も作っているので、こういうのもちゃんとしないといけないのだ。

で、ネットで見てみたら、その資料がいっぱいあるのだ。「乳・乳製品編」「豆腐編」「麺類編」など、食品の種類によって細かく分かれている。そしてそれぞれに対して本編の資料、付録1、付録2がある。そしてそして、本編は50ページもあり、付録1は50~60ページ、付録2は20ページ以上ある。全部印刷したら膨大な数になるけど、どうするよ、これ?

と言うことでボスと相談し、うちで扱っている「乳・乳製品編」「生菓子編」「焼き菓子編」の3種類の資料をダウンロードした。そしてそれぞれの資料の中身を見比べたところ、ほとんどは共通したことが書いてあって、一部だけその食品に特化したことが書いてるので、焼き菓子編の資料だけ全部印刷して、残りは差分だけ印刷した。付録1は差分は最初の数ページだけ、付録2は全部共通の内容だったので助かった。本体の資料だけ差分を探すのに苦労した。

HACCAP入門のための手引書

久々にページプリンターを使ったが、50ページでもあっという間だな。昔は毎日使っていたのに。うちにもほしいが、そんな物を置く場所はない。

それが終わったらみんなの作業に合流。今日はチラシのキャラメル包み。「キャラメル包み」という言葉は初めて聞いたが、別にキャラメルを包むわけではない。50枚重ねたチラシを紙で包装してガムテープで留める。コピー用紙を包んでる紙を見たことがあると思うが、あの包み方である。わかりにくいか。こんな感じである。「キャラメル包み」をネットで調べたら、うちの作業所だけのスラングではなく、一般的に使われる用語らしい。

チラシの包装

その作業で午前中は終わった。そして今日のお昼ごはん。セブンイレブンの新商品「鳥白湯ラーメン」。美味しゅうございました。

鳥白湯ラーメン

午後もその作業の続きだったが、1時間くらいで終わったので、残りの時間はマスクの仕事。15時に終わったあと、15時45分まで塗り絵をやった。1枚目のチューリップの絵が完成した。

塗り絵のチューリップ

まあ出来ばえはこんなもので許してもらおう。一番最初に塗った左の花びらは、もう少し手を入れられそうだ。

その後は某福祉施設で面談。前回の面談から3週間くらいだったが、わりと体調は安定していて、1回だけやばいときがあったけど19時半に寝たら回復した、ということを話した。体調の話はあっさり終わった。

その後は、来年からの公務員の勤務に向けた話。研修があって始業が8時45分からだとわかったとか、通院への配慮とかそういうものは全くないとか、こういう職場紹介があっただとか、1月上旬に配属先の通知が来るので、それが来たら通勤にどれくらい時間がかかって、朝何時に起きて何時に家を出ればいいかわかる、一番遠い区役所だと朝7時過ぎには家を出ないといけないのできつい、というようなことをばーっと喋った。今日は私が喋りっぱなしのような気がした。ああ、配属先の通知が来るまでなんかもどかしい。朝が弱すぎる私にとって、何時に家を出ないといけないのか。それはものすごく重大な問題なのだ。

面談が終わって帰ってきたら18時近くだった。来年4月以降はこの施設はどうしよう。土曜日も開いているから土曜日に顔を出してみればいいのだが、疲れ果ててくたばっているかもしれない。こういう面談で何かアドバイスをもらえればいいのだがなあ。