TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

月別アーカイブ: 2025年6月

今日は整形外科に通院。薬だけもらって速攻で終了。2週間おきに通院しているのだが、前の通院が先週の月曜日だったから、本当なら来週の月曜日に行けばいいのだが、その日に入院である。前倒しで薬をもらってきた。

その帰りにスーパーに寄って入院中のおやつを買い込んできた。塩分糖分控えめにと言われているのに、チョコやらポテチやら。入院生活はつまんないから、食べることくらいが楽しみなのだ。見逃してくれい。

今日皮膚科から帰ってくる途中にローソンストア100に寄って、定番のバタピーをゲット。前とは商品が変わっていた。このローソンストア100には店内に小さなダイソーがあるので、少し見てみた。

吸い飲みがないか探したが、まあないだろうなと思ってたらやっぱりなかった。ちょうど1週間後に入院するのだが、ストローか吸い飲みを持ってきてくださいと言われているのだ。これは手術後に6時間くらいじっとしていないといけなくて、起きあがることもできない(寝返りを打っても足を曲げてもいけない。かなりつらい)ので、水分を摂るのに必要なのだ。寝たままペットボトルにストローでというのでもいいが、妻と話して、やっぱり吸い飲みがあった方が楽だよね、と。前の手術の時はどうしてただろう?

まあいいや、病院内の売店に売ってるのはこの前確認したから、そこで買おう。はあ、もうあと1週間なのね。めんどくさいなあ。手術の説明書が分厚くて、読んでも読んでも頭に入ってこない・・・。

梅雨に入ってから急に暑くなったような気がする。昨日はこの夏(もう夏だよね?)はじめてエアコンを入れて寝てしまった。過ごしやすい季節はあっという間に過ぎ去ってしまった。電気代のことを考えると頭が痛い。

今日は15時20分頃家を出て皮膚科へ。2ヶ月に1回の通院である。しんどさが抜けない体で遠い方のバス停まで行ってバスに乗る。隣町のターミナル駅まで行ってそこからまた歩く。着いたら待ち時間は20分くらいだったか。

背中が荒れてきたので、少し強いステロイドのマイザーとリドメックスの合剤を出してもらった。それ以外の部位はまずまず、と言ったところで今までリドメックスとワセリンの合剤を出してもらっていたが、この季節はワセリンだとべたつくでしょうから、と言われてリドメックスとヒルドイドとの合剤を出してくれた。むむ、これは初めてだ。あと、顔も荒れてきたのでプロトピック。はあ、あちこち痒い。

薬局に寄った後、ルーティーンとなっているマックへ。いつもビッグマックセットばかり食べているので、たまには何か別の物を食べようか一瞬迷ったが、考えるのがめんどくさいので結局「ビッグマックセット1つ」と注文。やはりこれが一番うまい。バスに乗って帰ってきた。汗びっしょりである。いきなり暑くなったような気がする。

今日は内科クリニックに通院。先月の血液検査の結果が出ていた。

クレアチニンは前から高いが、今回さらに値が上がった。動脈硬化が進んでいる可能性が高いとのこと。やれやれ。

動脈硬化が進むと脳梗塞とか起こしやすくなるので、今飲んでいる血液をサラサラにする薬はずっと飲んでおいた方がいいでしょうとのこと。今は心房細動で心臓に血栓ができるのを防ぐために処方されている。

善玉コレステロールの値も相変わらず低い。この値は食事とかでなんとかなるものではなく、ある程度運動をしないといけないらしいが、ずっと寝てるので運動どころではない。やれやれ。

中性脂肪は相変わらず高いので、今回中性脂肪の薬が増えた。やれやれ。

塩分や糖分の取り過ぎに注意してくださいと言われたその足で、スーパーで買い物した時にチョコレートを買ってしまった。だめだなあ。

マイナンバーカードの更新手続きが完了したので取りに来てください、というはがきが来ていたのだが、今週は昨日を除いて全く動けなかった。今日、なんとか重い腰を上げて区役所まで行ってきた。

区役所はわりと混んでいた。マイナンバーカード関連の人が多いのか。受付をしてから番号札を持ってしばらく待ち、カウンターで新カードの発行。2種類の暗証番号を入力して新しいカードを受け取った。透明なケースも新しくなったが、前はマイナンバーが目隠しされていたのに新しいのはされてない。このケースの存在意義がわからない。

重い体を引きずって坂を上って帰ってきた。しんどい。