TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

日別アーカイブ:2019年10月5日

昨日は21時に就寝。いよいよ今日は福祉イベントのお祭りで、朗読の発表本番。こういうイベントの前は昔から興奮して眠れないことが多かったが、昨日はすんなり眠れた。しかし夜中何回も目が覚めた。眠りが浅かったのかな。朝は5時半に目が覚めてからずっと布団の中で起きていて、6時45分に起きてきた。体調はまあまあ。なんとかなりそうだ。朝が早かったので、ゆっくりと余裕を持つことができた。

本番は10時50分からで、集合は現地に9時50分。しかしメンバーの1人がいつまで経っても来ない。おかしいな、おかしいな。みんな楽屋で待つ。他のメンバーが電話をしてみたら、今向かっているところです、と。じゃあ来るだろうと待っていたが、いつまで待っても来ない。10分前になり、もう会場入りしてスタンバイしているのにまだ来ない。来ない人を含めて2人だけで読むところを、他のメンバーと入れ替えようかと緊急で打ち合わせ。と思ったら5分、いや3分前くらいだろうか、ぎりぎりになってようやく来た。心配したよ。

本番は細かい事故はあったものの、まあ成功だったと言えよう。大きくズレるところもなかったし、お客さんも一緒になって読んでください、というコーナーもみんなちゃんと一緒に読んでくれた。私のMCもたいしてボロはなかったと思う。終わった後に拠点としている福祉施設の職員が何人か「とっても良かったです」と言ってくれた。どこまで本音かはわからないが、去年より良かったのは確かだろう。「よく通る声で」と言ってくれたのは嬉しい。だてに昔取った杵柄ではない(日本語が少しおかしい)。久しぶりに人前でパフォーマンスをしたが、やっぱりおもしろい。こういう会に入って発表会をするというのは励みになるな。

去年は客席で聞いていたのだが、客席の後ろのスペースが飲食コーナーになっていて、そこがものすごく騒がしかったので、朗読が半分以上聞き取れなかった。それで今年もさぞかしやかましいかもしれないと覚悟していたのだが、今日はそんなにうるさくなくて、客席にもちゃんと声は届いたようだ。私も久々に全力で声を出した。声楽で培った腹式呼吸で本気で声を出したら近所迷惑なのだ。

終わった後は模擬店コーナーに行って、うちの作業所の焼きそばを人数分買ってから楽屋に戻ってみんなで食べた。手が足りなかったら手伝おうと思っていたが、別にいいというので朗読のメンバーで楽屋に戻ってお昼にする。焼きそばだけでは足りないと思って餃子も買って食べた。後からもう一回行ってフランクフルトまで食べてしまった。こういう模擬店で買食いするのが好きなのだ。

イベントではスタンプリーもやっており、全部集めたらお菓子をもらった。抽選会というのも14時からあったのだが、もう時間をつぶすのが面倒だったので今回はパスした。去年は何か当たったのでもうちょっと我慢したら良かったかな。でも暑かったし、座るところもあまりなかったのだ。ちょっとしんどくもなってきていた。

妻が朗読を聴きに来てくれたのだが、その後は家に戻ってから実家に顔を出すというので、13時半くらいに私もドーナツを持ってお邪魔した。しばらくお話してから15時過ぎに失礼して買い物をして帰ってきた。毎週妻は実家に顔を出していて、そのたびに義母は何かお土産をくれるのだが、今日はお米をくれた。先日の香典返しのカタログギフトでうちはラーメンをもらったが妻の実家はお米にしたらしい。ちょっといいお米の「北海道産おぼろづき」らしいが、味音痴の我々に違いがわかるかなあ。2kgのお米をもらったが、全部いったい何kgあったのだろうか。

今日の動画。朗読の発表だったので、MONO NO AWARE「かむかもしかもにどもかも!」。NHKのみんなのうたの曲なのだが、早口言葉が歌詞になっている。朗読の会でも滑舌の練習のために早口言葉を練習するのだが、この曲に出てくるフレーズもいくつかある。この曲を歌いこなすのは結構難しいぞ。